見出し画像

どうすればいい?自制心の欠如

私達ひとり一人の『取組み意識』と対策


      👇  👇  👇

“日本人力”&“調和の心と文化”へ原点回帰

日本の心へ原点回帰

肉親同士の犯罪、モラル意識欠如、
コンプライアンス違反などは
一体、何をどしたら防止できるの?

心の闇・自制心が誘因起因となる
と思われる肉親間の殺人傷害事件、
人として悲しく辛い無差別殺傷事件、
今のように社会が安定してくると
多発し問題になっているD.V・イジメ、
飲食店へのテロ・色々なハラスメント、
コンプライアンス欠如などについて
私見ながら人生経験からの載せてみます。

私は、子供の頃から高校卒業まで、
両親同士のD.V・不仲と父からは
強烈な体罰を受け、母からは無視
されると言うD.V、いじめと否認知
無視 される孤独・孤立感を体験し
頼る兄弟もなく逃げ場がない辛さ
を度々味わって来ました。

そしていつも両親の顔色を見ながら
生きる生活をするようになりました。

心の闇への対策

今振り返ってみると
思い遣りの心の大切さに気付いた
人生後半まで私の中に「心の闇」が
いつも在ったように思われます。

そして、社会人になってからは様々な
心の闇」を持ち、刹那に感情の赴く侭に
生きる様々な裏社会の人達にも合いました。

その方達に総てに共通しているのは、
我欲利己、自制心欠如、自暴自棄の
気持ち、反社会的意識などと共に、
今だけを意識し先々のことを考えない
その場凌ぎの快楽の行為・態度や
現実逃避の行動をする、と言うこと
であると感じられる意識を備え持つ
多くの人達に実際に出会いました。

現在、国・行政機関や民間の組織において
時代と共に様変わりしている誹謗中傷、
D.V、いじめ、マナー・モラル違反など
を防ぐための多種多様な対策や法整備、
多種多様な枠組み・仕組みを作っても
その起因・要因と思われる【心の改革】
(イノベーション)≒愛の躾 (罪の躾)意識の
改善と日本人の誇り「調和の国」の民と
言う自信と誇り(プライド) の自覚認識と

共に、これからの少子高齢化社会を担う
子供たちへの日本人であることの誇り、
素晴らしさとも言え、マナーの源とも
言える、先ず人を思い遣る心の認識
育成活動、意識の個々人の人間力育成、
心の改革に取組むことであると思います。

心のイノベーション

喩え、直ぐに結果が出なく多少時間が
かかっとしても私達日本人の独り一人
がその取組み日々行うように心掛ける
ことがこれからの少子高齢化社会や
増えつつある外国人労働者との共生
にも大切な活動でありそれを根気よく
続けて行く必要があると思います。

私達には、
世界中から賞賛されている唯一無二
の素晴らしい独自の素晴らしい文化
を持つ民族
と言う ブライトとその伝承
を決して忘れてはならないと思います。

日本の心


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?