マガジンのカバー画像

日記

74
2024/01/21開始
運営しているクリエイター

#三体

Netflix「三体」続編決定 ─ 「観客を宇宙の果てまで連れていく」 2024/05/17開始

朝の日記。

SF『三体』のNetflix版が継続されるとのこと。嬉しいお知らせがきた。

製作総指揮の「ゲーム・オブ・スローンズ」のデヴィッド・ベニオフとD・B・ワイス、「トゥルー・ブラッド」のアレクサンダー・ウーは、共同声明で以下のように言及している。

Netflix版「三体」の配信は、3月21日(木)からが始まっている。続編決定の発表まで2ヶ月弱かかっている。

おそらく、もっと前から決定

もっとみる

気候変動問題の未来を想像するために、三体Ⅱ黒暗森林の下巻を読んで欲しい【ネタバレあり】 2024/05/15開始

今、三体Ⅱ黒暗森林の下巻を読んでいる。
ルオジーのパートも面白いが、ナチュラルセレクションで起こるジャンベイハイの逃亡(ただし、反乱ではない)のパートも面白くなってきている。

ドンファン・イェンシューとジャンベイハイとの対決が期待される。

地球は、地上の世界と地下の世界に別れている。そして、国という概念が意味がなくなり、三つの宇宙艦隊がそれぞれ国のような存在になっている。

そして、大峡谷時代

もっとみる

友人と一緒に三体マラソン完走! Netflixで遂げる、壮大な物語の一気見体験 【朝の日記】2024/03/27、2024/04/02更新

2024/03/27(水曜)、朝

三体を一回目に観たのはいつだったのだろうか? 
2024/03/23、土曜日の20時から見始めた。その日は、エピソード1と2を観たのだった。

友人と一緒に、同じ場で、同じ空間で、同じコンテンツを観る経験は貴重だ。そして、奇跡かもしれない。コンテンツに皆が魅力を感じていなければいけないし、魅力を感じていたとしても、時間の都合が合わないと実現できない。

以下のよ

もっとみる

Netflix実写版『三体』をエピソード6まで観た。観た直後の感想【ネタバレあり】 2024/03/25開始

昨日、2024/03/24(日曜日)に、Netflix実写版『三体』のエピソード3からエピソード6までの4つのエピソードを観た。2回に分けて観た。2回目は、1回目から2時間ほどインターバルを開けて、18時から観た。

一昨日、2024/03/23(土曜日)の20時から、エピソード1から2までを観た。

エピソード1は、文化大革命時代の中国から話が始まる。葉教授、つまり、主要な人物である葉文潔/イエ

もっとみる

Netflix『三体』鑑賞マラソン開始、ヴィーガンの椎茸と舞茸の炊き込みご飯のレシピの研究 【朝の日記】2024/03/24、2024/04/13更新

2024/03/24、朝

昨日、土曜日の昼は、米倉先生の退官式のために、神保町に行った。
その前に、ケニア旅行で出会った友人と、神保町でランチを食べた。コースが美味しく、また、落ち着ける店だった。これからも活用したい。

人と交流を深めるために、イベントに参加するというスタンスはとてもイイなと思った。

三体を昨日(2024/03/23)、土曜日に見始めた。シーズン1は、8個のエピソードからなっ

もっとみる