マガジンのカバー画像

日記

74
2024/01/21開始
運営しているクリエイター

#この街がすき

今日も奇跡は起きる:予期せぬ遭遇と共鳴する心 【朝の日記】2024/04/03

2024/04/03、朝

人生に奇跡は起きる。面白い。

昨日は、たまたま春海橋で桜の写真を撮っていたら、友人たちがランニングしているところに出くわした。そのままスーツで、パソコンが2台も詰まったリュックサックを背負いながら、家までランニングをした。

また、昨日、たまたま友人が同じ本を読んでいたことを知った。奇遇すぎる。

そんな奇跡は、実は毎日起こっているのかもしれない。
日常の奇跡を大切に

もっとみる

コミュニティの場創り:アルコールフリーで心地よい夜のコミュニケーション空間 【夜の日記】2024/03/09

2024/03/09、夜

「昇降式のスタンディングデスク」と「モニター」が欲しい

昇降式のスタンディングデスクを探したい。デスクの面積の広さが重要だ。

そして、モニターも欲しい。
モニターは持ち運びが簡単なものが良い。取手がついているのが好きだ。

https://amzn.asia/d/7mOETEc

TOBEストアのサバカツを食べたい。美味しいらしい。一度試してみたい。

確かに、週末

もっとみる
開店初日に潜入! 開店初日満席「柴田屋酒店」で見つけた、笑顔を結ぶ料理と酒の物語 【朝の日記】2024/03/02

開店初日に潜入! 開店初日満席「柴田屋酒店」で見つけた、笑顔を結ぶ料理と酒の物語 【朝の日記】2024/03/02

2024/03/02の朝

昨日、2024/03/01に柴田屋酒店に行ってみた

昨日は、柴田屋酒店に行った。オープン初日だ。予約でいっぱいで、人数を追加できなかった。実際、立ち飲みが出るほどの大人数で賑わっていて、活気にあふれていた。

晴海のこの柴田屋酒店のオープンに携わった多くの人たちも駆けつけていた。柴田屋酒店の他の店舗のスタッフ、社長、プロデューサー、建築家の方々だ。

他の店舗から駆け

もっとみる

【日記】HARUMI FLAGが初雪に包まれる:初雪の美しさが織り成す街の新たな魅力

2024/02/04

挨拶:コミュニケーションを起動させるための呪文

挨拶が大事だ。コミュニケーションを起動させるための合図、呪文、合言葉が、挨拶だ。

HARUMI FLAGの初雪

今は、2024/02/04(日曜)の午前9時36分だ。HARUMI FLAGに雪が降っている。初めての雪だ。ふらふらと、でも、真っ直ぐに雪が降っている。

初雪。そもそもどういう意味なのか?

言葉も発明される

もっとみる