見出し画像

【大学生必見】 留年経験者に、留年事情をインタビュー!

こんにちは!中央大学インタビューサークル Progressです✨

今年の3月に発足したばかりのサークルですが、さまざまな人のProgress[進歩・成長]について聞き、発信するために日々活動しています🙌

第1回のインタビューは、留年生の方が集まるインカレサークル「クロッカス」の皆さんにお話を聞きました。

今回のゲスト
東洋大学 文学部哲学科 4年(在学7年)伊東さん
明星大学 心理学部出身 社会人1年目 月岡さん
中央大学 経済学部出身 社会人2年目 芦川さん

Q1. まず初めに、ご自身の留年された理由は何ですか?

(左から)伊東さん、月岡さん、芦川さん

伊東さん:
僕の場合、大学ではサークルに入らず、志望外の進学だったこともあり、モチベーションが低下し単位が取れなかった結果、留年をしているという感じですね。
月岡さん:
僕の場合は、必修科目は全て現役の4年生のときに取り終わっていたんですが、卒論を済ませていなくて留年をした形になります。ちょっと特殊ですね。(笑)
芦川さん:
自分は中央大学が第一志望に近い大学だったので、入学してから満足してしまって、燃え尽き症候群のようになってしまったんです。あと、人脈を上手く授業に活かせなくてテストの過去問をもらったりできず、単位がなかなか取れませんでした……。

Q2.クロッカス(インカレ留年サークル)ではどんな活動をしていますか?

代表の伊東さん(右奥)に、活動内容を伺いました

最初はランチ会や飲み会をやっていました。あと、何か面白そうな場所を見つけると、「ここに行きたいんですけど」みたいなことをみんなに呼びかけて、そこに遊びに行ったりしていました。
また、コロナ禍に入ってからは「長距離企画」というものを始めました。
例えば、東京から宇都宮まで100キロ近くの距離をひたすら歩くという企画です。
でも、出発してから3日目に予定の距離を計算をしてみると「あれ?140キロ超えてるじゃん」みたいな感じになって。(笑)さすがに埼玉県ぐらいで、1人脱落者が出ました。のちのち聞いたら翌日に体調を少し崩したとか……。
何もやることがなくなると、大学生は歩き始めるらしいですね。(笑)

あと面白かったのは、討論会ですかね!
「留年したのは自分のせいか、それとも社会のせいか」みたいなお題でみんなで話し合うっていう。(笑)
まあ、本当にいろんなことをやってます。

Q3.ちなみに、留年生あるあるとかありますか?

伊東さん:
まず、年齢を気にしないところですね。クロッカスのメンバーも年齢が幅広いので、そこら辺は全然気にならないです。
月岡さん:
あと、遅刻が当たり前なことですね。(笑)
だから、クロッカスのメンバーも、遅刻しても別に気にしないっていう方が結構多いですね。だからこそ、フラットな関係でいられます。
芦川さん:
後輩に会いたくないことですかね……。自分が留年していることをいかにバレずに学校に行くか、みたいなことをしてました(笑)
月岡さん:
GPAの話はよくします。留年界隈だと、GPAが低い方が強い、みたいな雰囲気があるんです。(笑)

Q4.留年したからこそ得られた経験は何ですか?

伊東さん:
僕は、大学に入学してサークルに入らなかったので友達ができなかったんですけど、このクロッカスで活動し始めてから留年友達ができたので、そこで色んな人たちに出会ったことです。
月岡さん:
伊東くんとちょっと似ているんですが、やっぱりサークルの性質からしていろんな性格とか価値観の人がいて、そういう人たちと関わる良い経験ができました。良い意味で、人間性を見る目が養われました。(笑)
芦川さん:
留年サークルの経験ももちろん大切なんですが、ストレートで大学を卒業した人よりは、時間をかけて将来のことに向き合いましたね。
時間が空いた分、より考えたこともあるので。空白の期間があることによって得られたものっていうのは結構あります。

Q4.今頑張っていることは何ですか?

伊東さん:
まずは卒業するために、授業を頑張って、就職できるようにすることです。(笑)あとは、大学生としてのマナーや人付き合いを頑張っています。
月岡さん:
自分は3年目となって活発化しているサークルの管理と、今の職業が自営業なのでそれを頑張っています。実家の仕事の補助や、あとは自分で自動販売機の運営等をしていて。それらに力を入れています。
芦川さん:
無理のない範囲で会社に毎日出社することですかね。頑張りすぎないことをむしろ意識して頑張る、みたいな。(笑)

Q5.最後に、留年や休学を考えている学生に一言お願いします!

伊東さん:
思い立ったらすぐに行動することです!(笑)
無理して卒業する必要はありませんが、卒業しないなら判断は早めに!
月岡さん:
レールから外れることは大切です。ただし、理由のない留年は本当に危険です。あと、いろんな経験をして失敗することも大切。失敗から得られることはたくさんあります。
芦川さん:
留年しても人生終わりではありません。まったくもって、大丈夫です。
あとは、学生のうちは人付き合いを大切にした方がいいです。自分のための時間やお金はあとでいくらでも使えるので……。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

Progress Insight 〜私たちの考える、"Progress"〜

今回インタビューを受けていただいたクロッカスの皆さん、本当にありがとうございました!

御三方のお話を受けて、改めて人との繋がりの大切さを感じました。一見マイナスなイメージとして受け取られがちな「留年」という言葉ですが、留年したからこそ生まれた出会いがあるのは事実です。
将来を考える上で、時には遠回りすることも必要なのかもしれませんね!

この記事が現在留年や休学を考えている大学生の皆さんに少しでも役に立てば幸いです🙆

🌷インカレ留年サークル クロッカス
【Instagram】
https://instagram.com/ryunen_curocas?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【Twitter】
https://twitter.com/crocus_ryunen?s=21&t=unGtHWF2kL_NA4duTUraIg

🏃中央大学インタビューサークル Progress
【Instagram】

【Twitter】
https://twitter.com/progress_chuo?s=21&t=unGtHWF2kL_NA4duTUraIg




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?