松本 倫太朗

競馬の合理的投資法を研究中…

松本 倫太朗

競馬の合理的投資法を研究中…

マガジン

  • 予想

    • 1,284本

    JRDBのスタッフが予想をお届けします。

  • レース回顧

    • 180本

    JRDBスタッフとゲストの皆さんによる、レース回顧です。

  • データ

    • 573本

    JRDBの各種データをご紹介します。ぜひ、ご活用ください。

記事一覧

ゴールドジェネレーターを育てよう「分析編」~基準1番人気と基準オッズ~

今回は分析編ということで、GGAで基準1番人気の分析をしていきます。 まずは、基準1番人気に指名された馬の成績から確認してみましょう。 検索条件を以下のように設定し…

金鯱賞予想

今朝の記事⇩で 「最近のルメール騎手の調子がイマイチ」と書きましたが、ルメール騎手は朝から4連勝。記事見られてた!?とついつい思ってしまいますね(汗) 金鯱賞さて…

3

ゴールドジェネレーターを育てよう~3/15本日のお気に入り馬~

昨日の結果まずは、昨日の結果から。 対象が5頭いてそのうち馬券内は1頭のみ。しかも1番人気。 いきなり躓いた感否めないですね、、、 まぁお気に入り条件が1件のみじゃ…

1

ゴールドジェネレーターを育てよう~3/14本日のお気に入り馬~

先日、こちら↓の記事でGGAで分析した内容の「お気に入り」の設定をしました。 せっかく登録したので実際に使ってみよう! というのがこの記事を作っている目的です。 …

2

弥生賞ディープインパクト記念予想

無観客競馬も今週で2週目。普段通りに早く戻って欲しいですね。 そういえば大学の卒業式が中止になってしまいました。まぁこの状況で式をするのはさすがに厳しいですよね…

1

”もしも”…【阪急杯振り返り】

「”もしも”が禁句とされる勝負世界で、それでも”もしも”の誘惑に駆られる瞬間がある」 これを聞いて何のことかわかった方は中々のJRAのCM好きですね(笑) これは、201…

3

阪急杯予想

コロナウイルスの影響で今週から無観客開催となってしまった中央競馬。 紙の馬券の販売がないとオッズの動き方も少し普段と違うところがあるみたい。その辺の分析は週中ま…

GGAを使ってみた~阪急杯編~

GGの使い方の番外編ということで今回はGGのツールの中の「GGA」を使ってデータ分析をしてみます。(GGAの詳しい使い方は別でやります) GGについてはこちら↓ そもそもGG…

4

フェブラリーS予想

今日の東京競馬はC.ルメールDay。 ここまで6戦して5-0-1-0とパーフェクト馬券圏内。人気馬はしっかりもってきている印象。 次の10Rは基準2番人気でIDM印なしと微妙ですが…

2

京都記念予想

天気も馬券も荒れ模様の今日の京都競馬。 京都記念の朝からの時系列オッズをみていると、どうやら道悪巧者にオッズが入っているみたいです。 表の黄色で塗りつぶしている…

東京新聞杯予想

最近首痛に悩まされている松本です。 定期的に体を動かさないとダメ!と思いながらもなかなか行動に移せず… 暖かくなったらジョギングでもしよう(多分しない) 見解さ…

2

時系列オッズ分析

Twitterの方で少し触れていた時系列オッズについてをまとめてみました。 先週日曜日の3場(京都・東京・小倉)のメインレースを順に見ていきましょう。 京都11シルクロー…

3

シルクロードS予想

プログラミングの練習がてらにこんなもの作ってみました。 基準1番人気馬のJRDB印一覧です。 今日の傾向をみてみると、印が薄い(◎が少ない)基準1番人気馬はなかなか勝…

1

基準より売れすぎという視点~ハンデ戦のルメール騎手~

最近の記事が予想ばかりだったので、久々に分析記事を… というわけで今回はハンデ戦のルメール騎手を題材としました。 個人的に興味深いと思った点はこちら↓ ルメール…

AJCC&東海S予想

AJCC見解 オッズシート(仮名)上の印も3頭しか印が付かないほどの混戦模様。 (しかも◉◎○印が不在) お昼時点のオッズを見る限りでは、 「この馬基準よりめっちゃ売…

1

日経新春杯

朝から別のことしてたらもうメインレースの時間に。 基準オッズと実際のオッズを見てると気づいたことがあったので、その辺をサラッと ④レッドレオンが基準よりもかなり…

ゴールドジェネレーターを育てよう「分析編」~基準1番人気と基準オッズ~

ゴールドジェネレーターを育てよう「分析編」~基準1番人気と基準オッズ~

今回は分析編ということで、GGAで基準1番人気の分析をしていきます。

まずは、基準1番人気に指名された馬の成績から確認してみましょう。

検索条件を以下のように設定します。

開催情報:開催日:2017/01/01~2020/03/08
人気:基準人気順位:1番人気
成績情報:異常区分:異常なし、中止、失格、再騎乗

分析結果は以下のようになります。

勝率31.5%、連対率50.2%、複勝率6

もっとみる
金鯱賞予想

金鯱賞予想

今朝の記事⇩で

「最近のルメール騎手の調子がイマイチ」と書きましたが、ルメール騎手は朝から4連勝。記事見られてた!?とついつい思ってしまいますね(汗)

金鯱賞さて、本題の金鯱賞の予想です。

単勝オッズでは、⑥サートゥルナーリアが抜けた人気となっているため、単勝基準オッズより売れているという馬は今のところいません。ということで複勝に注目してみましょう。

2番人気の⑩ロードマイウェイは売れ方的

もっとみる
ゴールドジェネレーターを育てよう~3/15本日のお気に入り馬~

ゴールドジェネレーターを育てよう~3/15本日のお気に入り馬~

昨日の結果まずは、昨日の結果から。

対象が5頭いてそのうち馬券内は1頭のみ。しかも1番人気。

いきなり躓いた感否めないですね、、、

まぁお気に入り条件が1件のみじゃダメってことですね。

○○条件なら「プラス材料」、△△条件なら「マイナス材料」

というように様々な材料を組み合わせることが必須ですね

今日のお気に入り馬

穴目どころなら中京1Rの⑩ブロウンアウェイ。オッズ的にみても、単勝は

もっとみる
ゴールドジェネレーターを育てよう~3/14本日のお気に入り馬~

ゴールドジェネレーターを育てよう~3/14本日のお気に入り馬~

先日、こちら↓の記事でGGAで分析した内容の「お気に入り」の設定をしました。

せっかく登録したので実際に使ってみよう!

というのがこの記事を作っている目的です。

では早速、今日(3/14)のお気に入り馬を確認してみましょう!

早速中京1Rから2頭が該当していますね。⑤クロリは印的にもオッズ的にも妙味アリといったところでしょうか。雨がどこまで影響するかですが、、

ちなみに、「お気に入り」で

もっとみる
弥生賞ディープインパクト記念予想

弥生賞ディープインパクト記念予想

無観客競馬も今週で2週目。普段通りに早く戻って欲しいですね。

そういえば大学の卒業式が中止になってしまいました。まぁこの状況で式をするのはさすがに厳しいですよね…

さて話を競馬に戻しましょう。今日は弥生賞ディープインパクト記念です

今年から名前が長くなりましたね…(笑)

オッズ的に注目したい馬は③パンサラッサ。説明するまでもなく単複ともに基準より売れています。激走馬でもありIDM印も入って

もっとみる
”もしも”…【阪急杯振り返り】

”もしも”…【阪急杯振り返り】

「”もしも”が禁句とされる勝負世界で、それでも”もしも”の誘惑に駆られる瞬間がある」

これを聞いて何のことかわかった方は中々のJRAのCM好きですね(笑)

これは、2013年のスプリンターズSのCMの中で登場したフレーズです。詳しい内容はYouTubeで検索すれば見ることができると思うのでそちらで…

今回はそれに少し関連して”もしも”に着目して阪急杯を振り返りたいと思います。

タイトルにあ

もっとみる
阪急杯予想

阪急杯予想

コロナウイルスの影響で今週から無観客開催となってしまった中央競馬。

紙の馬券の販売がないとオッズの動き方も少し普段と違うところがあるみたい。その辺の分析は週中までにしてみます。

さて、本日の西のメインレース阪急杯ですが、昨日の記事↓では

③ダイアトニックと④マイスタイルを候補として挙げていました。

当日のオッズの動きをもとに予想を練り直したので、ご覧いただければ幸いです。

見解

③ダイ

もっとみる
GGAを使ってみた~阪急杯編~

GGAを使ってみた~阪急杯編~

GGの使い方の番外編ということで今回はGGのツールの中の「GGA」を使ってデータ分析をしてみます。(GGAの詳しい使い方は別でやります)

GGについてはこちら↓

そもそもGGAって何ができるの?このコース(レース)に強い騎手は?相性の良い種牡馬は?成績の良い枠番は?のような分析はもちろんできるし、JRDBにあるデータ(IDM、調教指数、馬具、蹄、馬体、etc)をこまかーーーーく分析することがで

もっとみる
フェブラリーS予想

フェブラリーS予想

今日の東京競馬はC.ルメールDay。
ここまで6戦して5-0-1-0とパーフェクト馬券圏内。人気馬はしっかりもってきている印象。

次の10Rは基準2番人気でIDM印なしと微妙ですが、

メインのフェブラリーSは基準1番人気&IDM◎のモズアスコットに騎乗。
能力的には期待できるのであとはオッズがどうなるか!?ですね。

フェブラリーS見解以下はフェブラリーSの出馬表とオッズ
(来週はExcelで

もっとみる
京都記念予想

京都記念予想

天気も馬券も荒れ模様の今日の京都競馬。

京都記念の朝からの時系列オッズをみていると、どうやら道悪巧者にオッズが入っているみたいです。

表の黄色で塗りつぶしているのは基準オッズより売れていることを示しています。

赤色の塗りつぶしは、朝の時点で売れている&朝よりも売れているに該当しているオッズです。

⑥アルメリアブルームと⑨ノーブルマーズが赤色に該当。ここは元々の期待度が高い(朝オッズから)か

もっとみる
東京新聞杯予想

東京新聞杯予想

最近首痛に悩まされている松本です。

定期的に体を動かさないとダメ!と思いながらもなかなか行動に移せず…

暖かくなったらジョギングでもしよう(多分しない)

見解さてそんなことより東京新聞杯。メンバー的には大混戦ですね。

今回もオッズをもとに予想をしていきます。

注目したいのは14時25分現在で基準よりかなり売れている⑥レイエンダ。
外国人騎手が騎乗でこのオッズならイマイチですが、今回は丸山

もっとみる
時系列オッズ分析

時系列オッズ分析

Twitterの方で少し触れていた時系列オッズについてをまとめてみました。

先週日曜日の3場(京都・東京・小倉)のメインレースを順に見ていきましょう。

京都11シルクロードS

各時間内(〆切20分前~〆切10分前、〆切10分前~〆切)で
オッズが下がる(売れている)もしくは同オッズなら「〇」、
オッズが上がったなら(売れていないなら)「×」を付けています。

このレースに関してはTwitte

もっとみる
シルクロードS予想

シルクロードS予想

プログラミングの練習がてらにこんなもの作ってみました。

基準1番人気馬のJRDB印一覧です。
今日の傾向をみてみると、印が薄い(◎が少ない)基準1番人気馬はなかなか勝ち切れていないです。

ちなみにシルクロードSの基準1番人気馬は⑧アウィルアウェイ。印がかなり薄いですね。。

シルクロードS見解

14時24分現在で基準より売れている馬は

①レッドアンシェル

③モズスーパーフレア

⑫ジョイ

もっとみる
基準より売れすぎという視点~ハンデ戦のルメール騎手~

基準より売れすぎという視点~ハンデ戦のルメール騎手~

最近の記事が予想ばかりだったので、久々に分析記事を…

というわけで今回はハンデ戦のルメール騎手を題材としました。

個人的に興味深いと思った点はこちら↓

ルメール騎手のハンデ戦における確定オッズ別成績

(データはルメール騎手が通年免許を取得した2015~2019までの中央競馬のレースが対象)

単勝オッズ2倍台時と比較すると1倍台時の成績がイマイチ

ここでハンデ戦の概念を確認してみると…

もっとみる
AJCC&東海S予想

AJCC&東海S予想

AJCC見解

オッズシート(仮名)上の印も3頭しか印が付かないほどの混戦模様。
(しかも◉◎○印が不在)

お昼時点のオッズを見る限りでは、
「この馬基準よりめっちゃ売れてる!!!」
に該当するのが⑤スティッフェリオ。クラブ法人の馬だから売れている可能性もありますが、締め切り時刻まで単勝10倍を切るようなら期待できます。

⑪ブラストワンピースも基準よりは売れている模様ですが、メンバー唯一のG1

もっとみる
日経新春杯

日経新春杯

朝から別のことしてたらもうメインレースの時間に。

基準オッズと実際のオッズを見てると気づいたことがあったので、その辺をサラッと

④レッドレオンが基準よりもかなり売れているようです。鞍上の北村友一は、今年まだ未勝利にもかかわらず。

クラブ法人の馬だから単勝が売れやすい!という説もありますが、ここまで売れていたら勝負駆けでは…?ということで注目してます。