スクリーンショット__694_

GGAを使ってみた~阪急杯編~

GGの使い方の番外編ということで今回はGGのツールの中の「GGA」を使ってデータ分析をしてみます。(GGAの詳しい使い方は別でやります)

GGについてはこちら↓

そもそもGGAって何ができるの?

このコース(レース)に強い騎手は?相性の良い種牡馬は?成績の良い枠番は?のような分析はもちろんできるし、JRDBにあるデータ(IDM、調教指数、馬具、蹄、馬体、etc)をこまかーーーーく分析することができます。


ではまずは簡単な分析から、、

阪神芝1400m枠番別成績

スクリーンショット (658)

数字をみて分かるようにこのコースは内枠がやや有利となっています。

阪神芝1400m種牡馬別成績

スクリーンショット (656)


阪神芝1400mIDM印別成績

スクリーンショット (654)

IDM印の有無で大きく成績が変わることがわかりますね。


と、ここまでは全然こまかーーーーくもなんともないよくある分析。

ではこまかーい分析の例を、、、

スクリーンショット (690)

期間:2017年~ 
開催場所:阪神
距離:1400m(芝)
条件:3歳以上&4歳以上の2勝、3勝、オープンクラス
テン指数順位:1~5位
激走印:有

☝これでセッティング。

分析結果は…?

スクリーンショット (666)

母数が少ないのがアレですが、単勝回収率は200%超えで最高配当抜きの単勝回収率も100%超えています。

これをさらに枠番別で集計をかけると、、、

スクリーンショット (670)

7.8枠から複勝圏に入った馬はゼロ。この条件で狙うなら1~6枠が最善策!
このようにこまかーく分析することができます。

ただこの条件は阪急杯に一致する馬はおらず…

では少し視点を変えて…このように👇セッティング

スクリーンショット (694)

↓単勝回収率的には悪くなさそう。

スクリーンショット (691)

ではこれに該当する馬は…?

スクリーンショット (692)

③ダイアトニック④マイスタイルの2頭。内枠にも入っているし期待できそう。

あくまでも一例としてやってみたので他にも様々な視点があると思います。

「自分の考え(予想ロジック)を細かく分析できる!しかも分析した結果をお気に入り登録すればボタンを押すだけで狙いたい馬が表示される!」

人によって様々な使い方があるとは思いますが、個人的には上に書いているようなことがこのソフトのいいところかな~と思っています。

おまけ

名前がダサいのはともかく(笑)明日の注目穴馬一覧を載せておきます。

スクリーンショット (698)

果たしてどれだけ馬券に絡んでくれるでしょうか…(;^_^A

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?