見出し画像

【2022年9月27日(火)】世界観光の日【天気予報+ゆっくり雑学カレンダー】

https://tenki.jp/
台風17号(クラー・KULAP)予測

台風17号(クラー・KULAP)
台風第17号は、27日3時現在、父島付近にあって、北北西へ毎時30kmで進んでいます。
中心気圧は992hPa、中心付近の最大風速は25m/sです。
この台風は、28日3時には日本の東に達し、その後30日3時には温帯低気圧に変わり、千島の東に達する見込みです。
この方面の船舶は、十分な警戒が必要です。
次回の台風情報は、27日7時30分の予定です。

https://tenki.jp/bousai/typhoon/2217/

世界観光の日

世界観光の日(せかいかんこうのひ、World Tourism Day)は、観光に関する国際デーであり、1980年に世界観光機関により9月27日と定められた。

これは1970年の同日に世界観光機関憲章が採択されたことにちなむ。

世界観光機関憲章はグローバルな観光の一里塚だと考えられている。

日本では世界観光記念日とも言われる。

この記念日の目的は、「国際社会における観光への意識を高めるともに、どれほどの社会的、文化的、政治的、経済的な価値を世界にもたらすか示すこと」である。

2017年のスローガンは「持続可能な観光、発展の道具として」とされた。

2019年のスローガンは「観光、世界の鍵となるセクター」である。

2019年の世界観光の日には、大ヒットスマホゲーム「Pokémon GO」が国連世界観光機関(UNWTO)と提携してイベントを実施。

地域限定ポケモンや宿敵同士のポケモンが色違いで出現するなど、普段とは違う特別感が多くのプレイヤーを興奮させた。



ゆっくりしていってね!

▼ちなみに前回は・・・

”お客様は、妥当な範囲で、当社ゲームのスクリーンショットおよび動画を使用して、行いたいことを自由に行うことができます。”

Minecraftガイドラインより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?