戸部アオ ~40歳男の主夫生活366日~

2023年4月より突然主夫になった40歳男です。 2023年4月~2024年3月までの…

戸部アオ ~40歳男の主夫生活366日~

2023年4月より突然主夫になった40歳男です。 2023年4月~2024年3月までの1年間の主夫生活について時系列で綴っていきたいと思っています。 家事、育児、仕事、心の揺らぎなどその時々に起こったことを書き記していきたいと思います。 4月~は有料記事に移行予定。

最近の記事

第26話 夜尿症って知っていますか?

皆さんは、「夜尿症」って知っていますか?診断名からイメージした通りの症状なのですが、いわゆる「おねしょ」が改善しない状況が続くことを示しています。 実は、次女のモモがこの「夜尿症」の症状が出ているのです。皆さんは、子どもの夜間のおむつ外しは、何才頃から始めているのでしょうか?我が家の場合、長女のサクラは、4才から夜間のおむつを外し、時々おねしょをしてしまうことはあったのですが、夜間おむつに戻すことなく、そのままおむつを外すことが出来ました。小学校に上がるくらいまでは、時々おね

¥100
    • 第25話 草取り

      家事の中で欠かせないことの一つに、草取りがある。草取りに関しては、もちろん主夫になる前から行っていたのだが、夏になると雑草がグングン伸びてくるため、ひと夏で何度か草取りを行う必要がある。私の家は、狭い家であり、庭も少ないのだが、それでも草取りは大変である。

      ¥100
      • 第24話 STARBUCKSCOFFEE

        皆さんは、「STARBUCKSCOFFEE」は利用しますか?私は、1年に1回利用するかしないかだったのですが、2023年4月より主夫生活に突入したことで、利用する頻度が増えました。 何故利用する頻度が増えたかというと、まずは、ランニングをするようになったからというのがあります。以前、このnoteでも書いたのですが、これまでの人間関係のしがらみなどもあり、どうしても近場でランニングすることが出来ず、車で30分ほどかけて隣町でランニングをすることになったのですが、ちょうどランニン

        ¥100
        • 第23話 妻の休日

          妻ハナは、いわゆる普通の会社員である。休日は、基本的には土日と祝日ということになる。妻と子どもにとっては、金曜の夜からが最もホッとできる時間ということになる。ということは、金曜の夜からは、家族4人で楽しく過ごす時間となる。2023年3月までは、私も同様のリズムで生活をしていた。ということは、妻と2人で過ごす時間はほぼなかったということである。

          ¥100

        第26話 夜尿症って知っていますか?

        ¥100

          第22話 ルンバは便利。掃除は苦手…

          主夫(主婦)の大きな役割の一つは、やはり家事ということになるのではないか?掃除、洗濯、調理というものをきちんとこなしてほしいと思われているのではないだろうか? 私は、不器用であるため、家事全般は苦手なのだが、その中でも特に掃除は苦手である。一人暮らしをしていた頃は、掃除やゴミ出しが苦手だったため、とにかく部屋に物を置かないようにして過ごしていた。部屋に遊びに来た友人などからは「キレイにしてるじゃん。」などと言われたのだが、それは一見キレイに見えるだけで、細かい部分の掃除は苦手

          ¥100

          第22話 ルンバは便利。掃除は苦手…

          ¥100

          第21話 プール開き

          6月は、各学校でプール開きが行われる時期だ。ここから夏休みを挟んだ8月下旬まで体育の授業で水泳が行われることとなる。私は、幼い頃から水への恐怖心が強く、水に顔を浸けることすら苦手としていた。小学生の頃は、この夏の時期の水泳の授業が憂鬱だった。中学校、高校と年齢を重ねていくと水泳の授業が嫌だと言う生徒が増えてくる印象があるのだが、小学生特に低学年の頃は、水泳の授業が好きという児童が大半だった。水泳の授業が憂鬱な私のような児童は少数派だった記憶が残っている。私の通っていた小学校で

          ¥100

          第20話 お父さんチャーハン(レシピ公開)

          全国のお父様方の得意料理第1位として挙げってきそうなメニューと言えば「チャーハン」ではないだろうか?今の時代、料理に男らしさも女らしさもないのだが、一昔前までは何となく「チャーハン」と言えば男の料理というイメージもあったのではないだろうか?

          ¥100

          第20話 お父さんチャーハン(レシピ公開)

          ¥100

          第19話 雇用保険の基本手当の受給開始

          6月も中頃を過ぎた頃、ようやく雇用保険の給付制限期間が終了し、雇用保険の基本手当を受給できるようになった。

          ¥100

          第19話 雇用保険の基本手当の受給開始

          ¥100

          第18話 よゐこ

          私が初めて「よゐこ」というコンビを知ったのは、「ラスタとんねるず」という番組の「ジャイアント将棋」というコーナーの中でのことだった。当時私は小学生だった。「ジャイアント将棋」というものは、将棋を模した盤の中で駒を動かし、その駒が重なった時に、番組独自のルールがある競技で勝負していくというものだった。多くの格闘家やアスリートが出場し、スポーツバラエティ番組として、私達小学生たちを大いに興奮させてくれたのだが、このジャイアント将棋では「とんねるず」以外にもお笑い芸人が何人か登場し

          ¥100

          第17話 運動会

          小学校の最大の行事と言えば、運動会を上げる方も多いのではないでしょうか?私が小学生だった頃を思い返してみても、やはり運動会というもは、記憶に残るイベントでした。 娘たちにも運動会は、記憶に残るものにしてもらいたいと思っていました。 しかし長女が小学校へ入学した2020年は、コロナ禍が始まり、緊急事態宣言が出され、運動会どころではなくなってしまった。実際長女が1年生の時の運動会は、1~3年生と4~6年生とで二部制に分かれた中で平日にひっそりと行われた。その後も運動会は、1家庭2

          ¥100

          第16話 猫カフェって行ったことありますか?

          皆さんは、猫カフェって行ったことがありますか?私は、動物が苦手なため、行ったことはありませんでした。 私は、子どもの頃から動物が苦手で、犬や猫を飼いたいと思ったことは一度もありませんでした。しかし兄弟は動物が好きだったため、小学生の頃から実家では犬を飼っていました。20年以上前の話であり、当時は屋外に犬小屋を設置し、いわゆる室外で犬を飼っていました。その犬は長生きし、15歳くらいまで我が家で生き続けました。私は、最後まで犬に慣れることが出来ず、散歩に行くこともほとんどありませ

          ¥100

          第16話 猫カフェって行ったことありますか?

          ¥100

          第15話 サクラとモモの参観日

          5月は、小学校の参観日があった。主夫になる前も我が家は共働きだったため、父親の私が参観日に参加することはあったのだが、やはり仕事をしていない中で参観日に行くのは、少し精神的に引っ掛かりを感じてしまう部分もあった。 しかし子ども達の頑張っている姿を見るとそんなことは吹っ飛んでしまうんですけどね。

          ¥100

          第15話 サクラとモモの参観日

          ¥100

          第14話 40歳主夫の昼食事情

          先日のnoteにも書いた通り、5月のGW終わり辺りから主夫としての生活リズムも安定し始めた。そんな中で少し頭を悩ませたのが、私自身の昼食のことである。 4月当初は、次女のモモが給食を食べずに下校となっていたため、2人分昼食を用意する必要があった。モモのために昼食を準備するという明確なモチベーションがあったため、パスタやうどん、そうめんなど麺類を中心に簡単なものを作っていた。作る理由があれば、昼食作りも気にならなかったのだが、モモが給食を食べてから下校するようになって以降は、昼

          ¥100

          第14話 40歳主夫の昼食事情

          ¥100

          第13話 ラヴィット!

          皆さんは小学生の頃、学校に登校中で見られないテレビ番組を見ることに憧れたことはなかっただろうか?私は、テレビ欄を眺めながら、何となくこの番組見てみたいなあ…。などと考えていたことを覚えている。 おそらく今の学生さんは、様々な方法でテレビ番組を視聴できるため、そんなことを考える人は少ないのかもしれないが、私が学生時代に感じていた気持ちに共感できるという人もいいると思う。 2023年の4月1日から主夫(無職)となった私戸部アオは、朝7時半に子どもを送り出し、8時に妻が出勤すると、

          ¥100

          第12話 春のPTA作業

          長女のサクラ、次女のモモが通っている小学校では、春と秋にPTA作業が実施されている。長女が入学したのは、2020年であり、コロナ禍真っ只中だった。そのため、PTA作業についても2020年以前と今とではだいぶやり方が変わってきたとのことである。 2020年は、コロナウイルス感染拡大により日常生活にも大きな制限がかかり、社会活動もストップする事態となっていた。PTA作業についても2020年は実施されなかったように記憶している。 そしてサクラが2年生となった2021年からPTA作

          ¥100

          第11話 福祉ジョブセミナー

          私は、2023年3月末までの18年間、ずっと福祉職に就いていた。障がい福祉や児童福祉分野で生活支援員や相談支援員として働いてきた。しかし以前の記事にも書いたように、いつの間にか疲弊してしまい、仕事への意欲を失ってしまっていた。一旦は、主夫として出直す覚悟でいたのだが、やはり仕事をしていないことへの不安は大きく、一旦はハローワークで紹介された「福祉ジョブセミナー」というものを受講してみることとした。 福祉ジョブセミナーとは? 福祉ジョブセミナーとは、各地のハローワークで月1

          ¥100

          第11話 福祉ジョブセミナー

          ¥100