見出し画像

Q.Minecraftの土・草ブロックの値段は?

あんなに無限に取得できるMinecraftブロックの値段、
現実で再現しようとするといくらになるか、知りたい。
今回は土・草ブロックの価格を知りたいのです!

Minecraft wikiより

Q.Minecraftの土・草ブロックの値段は?

土・草ブロックの値段の計算方法ですが、
ブロックの大きさ × 現実の土の価格 = ブロックの値段
という方針で計算していきます!

土ブロックの大きさ

Minecraftの世界は、1㎥ブロックで構成されています。
1mはだいたいボウリングのレーンの幅と同じ長さです。(正確な長さは1054mm)
意外と長いと思いませんか?
スティーブはあの大きさのブロックを、スコップで数秒で掘り起こすんです。
怪力という言葉で片づけていいものかとすら思います。

ボウリングの球では倒せないですね。

現実の土の価格

土といっても色々な土があります。
黒土、腐葉土、培養土・・・Minecraftの土に近いものはどれでしょうか?

Minecraftの土とは

土のある場所から考えると
Minecraftでは地表近くの肥沃な土も、地下深い岩盤付近の土
同じ土ブロックとして扱われています。
これでは絞れません。困りました。
それどころか川沿いの土も、山の中の土も同じです。

考え方を変えて、土ブロックで出来ることから考えてみましょう。
ニンジン、ジャガイモ、スイカなどの野菜を育てられます
オーク、シラカバ、マツの木もすくすく育てられます
そう思うと腐葉土のような栄養豊富な土のようですが、
土の壁を作ることもできるので、ある程度しっかり硬さもありそうです。

ということで、野菜も育つことができるが硬さもある土ならば
土ブロックとして役割を果たすことができそうです。

木、ニンジン、木、スイカ、木の植生

ホームセンターで買おう

土を買うとしたらホームセンター。
ホームセンター業界で売上高1位のカインズで探してみたところ、
畑の土・ハウスの土 40L980円という有機は含まれつつ
増し土用なので硬さも出る土が見つかりました!
しかもカインズのプライベートブランドなので多分安い!
さすがカインズさんです。

都内でラーメン食べると980円くらいですね。
チャーシューとか煮卵がトッピングされている系のラーメンは食べられない・・・。

土だと安く、ラーメンだと高く感じる

40Lの土

「土が40Lある。」と言われても大きさがピンと来ませんが、
容量でいうと大きめのリュックくらいのサイズです。

重さでいうと、野菜が育てられる土の重さは1L当たり400~600gなので
一袋で大体20kgくらいになります。
小学生1年生の平均体重くらいありますから、
背負っていたら肩がぶっ壊れてしまうくらい重いです。

土ブロックの値段

土ブロック一は一辺1mの立方体なので体積は、
100cm×100cm×100cm=1,000,000㎤です。
1Lは1,000㎤なので、1,000,000㎤÷1,000㎤=1,000Lとも言えます。

土が一袋40Lなので、1,000L÷40L=25袋が必要です。
一袋が980円なので、25袋×980円=24,500円となります。

A.2万4500円。

東京から博多まで新幹線片道5時間くらいの値段です。
余ったお金で博多の豚骨ラーメンを食べたいような、
でも真四角の土ブロックを見てみたいような。

え?
許可取って、山行って、掘れば・・・タダ。
それはそう。

A.0円。

草ブロックの値段

草ブロックとは、
土ブロックに芝生が追加トッピングされたものです。

カインズでは天然芝のオンライン販売がなかったので
コメリで調べたところ、1㎡の芝生のお値段は640円になります。

A.2万5140円。

うん、博多に行って豚骨ラーメン食べましょう。

土ブロックの芝生マシマシ

前回までの記事もよろしくお願い致します。
思っていたより高かったり、意外に安かったりします。

#Minecraft #ゲーム #ゲームで学んだこと #考察 #検証
#お金 #お金について考える #経済


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?