見出し画像

憂鬱。。

秋。それは素肌も爪も乾燥などで傷つきやすくなる季節。

ものすごいくだらないんですけども、ティッシュの外装を開けるのが憂鬱すぎてティッシュが空になる度に「あぁ・・。」って落ち込みませんか?大げさですが暗雲たる思い。。人生で何度この気持ちとこの作業を・・という思い。。

箱ティッシュもトイレットペーパーもなんですけど、3cm程度でも開封切っ掛けとなる何かを作っていてくれたらいいのに。ナプキンにはあるミシン目なり、、何かしらもう少し開けやすい工夫欲しい・・。(女性しか用ないものだとこんな工夫が普通にあるのに。世の中に男性しか用ないものってあるかな・・って今考えたら”男性しか開封しないもの”なんて無い気がしません?だって男性しか使わないもの開封してあげるとしてなんの抵抗もなく平気だもの。ピリィ~「はい。」つって←)

ナイロン、にーーーーって伸びるだけじゃないですか・・。下手したら怪我。爪を道具にしたくないのでカッターかハサミで開けるようにしているのですが、そのひと手間が毎度めんどい・・。

あと卵ケース。プラ点線切れる。紐切れる。テープタイプ粘着力半端ない。しかも途中で切れるときある。下手したら怪我。切れないタイプの紐、一番いいですかね。けどこれらは高いものほどプラケース・または紐の素材・品質が良いようで、ノンストレスなものも見つかるので開封理由だけで全然高いもの買う。

日常で使用頻度高いものには、ちょっとなんか・・工夫欲しい。そんなことでストレスを与えない工夫欲しい。

そしてですね、外装・梱包と言えばネットショッピング。

素材屋さんで・・パーツ、特にピアスフックをOPPにのみ入れOPPもシール付きじゃないもので、セロハンテープをびっちりしてくるタイプ。開ける時・・にーーーーってなって、パーツにまで無駄な力加わって、曲がるとか、考えません?(販売の立場で言えば、このときの破損を初期不良品報告でもされたら・・とかも考えてしまう。)

エアパッキンなども太いテープでぐるぐる巻き。

私にとっては日常のことなので、かつ販売用パーツなどで失敗は許されないので必ずハサミ用意してから挑みますが。。開ける時のこと、考えません??

下手したらあれは開封時で商品自体に負担をかける梱包。無事に到着してあとは開けるだけ♪の、”開けるとき”に商品破損の恐れあり。本末転倒。。

海外から(特にアメリカから)のものだと許される不思議なのですが、海外だと荷物の扱いがまず信用ならないので(そもそも紛失とかする。そもそも勝手に開けられたりする。そもそもぶんなげられる。)中身の安全を最優先してもらいたいので、開封はまずもってカッターやハサミを準備してから心して取り掛かります。海外から買うほど欲しいものというところもポイントに。(でも待って。大抵の場合、外箱大きく緩衝材たっくさんの中に簡単包装かも。基本日本人ってコンパクトに頑丈にかも。)

pjの梱包はマステの端を折り、そのまま開けやすいようにつまみを作っています。OPPもシール付きのものを使っており、カードも一緒に封入しているのでそのまま開けて頂いて大丈夫なのですが、華奢で繊細なものだと開封でOPPと一緒に万が一曲がってしまうことを避けるためにはハサミなどをお使いいただいた方が安全です。

名もなき家事問題。細かな作業が積もり積もってたまに「いーーーーっ。」ってなるよね!!

そして全てにおいてそのあと細かいゴミ分別作業。

生活に掛かる手間と時間。多すぎる。

心に余裕ないときイライラするけどイライラもしたくないし疲れるしなので「ん~~今やっぱいいわ!いらんわ!後にしとこう。見なかった。(一呼吸)ふぅ~」ってなるときある←

肌や爪を大事にしなきゃいけない職業の方とか、肌や爪を大事にしたい趣味の方とか、あとHSP系集団、主婦集団とかで企業に働きかけるコンサルとかあればいいのでしょうかね。

どうせ妻に家事丸投げのおっさんが考えたんだろが!とか・・大変申し訳ないが、、多くないですか?(家電とかでもある!!!)

大きなストレスズドンっていうより、地味~に徐々に利いてきてしまうストレスだと思うんです。更年期どーのみたいなの、ホルモンバランスももちろんあると思うのですが、日本ってとにかくその細かな配慮。地味な作業をやること、補助的作業がなぜか女。男女がいて、男性が紳士で女性をすごく大切にしてくれる人じゃない場合、普通に女。絶対に積もり積もった小ーーーさなストレスの蓄積。あると思う。それが単に人によって10年だったり20年だったりの限界値が単に更年期と呼ばれる年齢にあるのでは・・。

自分の都合や本心を抑えてまで他人のことを優先。

10点満点あったとして10点を目指すのも大変なのに、20点、30点、下手したら本人はたぶん気付かず100を目指しちゃってる女性を多く見ます。

自己犠牲は我慢やストレスの元に成り立っているので、自分は幸せにはなれません。感情は連鎖するのでまわりも幸せになれません。自己犠牲をやめることで、他人のためではなく、自分の幸せが確保できるようになるので、自分自身も幸せになり、今度は「自分の幸せを他人にも分けてあげたい」という気持ちが生まれるので、結果的に自分も他人も幸せになれるでしょう。

もっと労り合える世の中になったらいいのにー。