見出し画像

ゲーミングPCを寄贈いただきました!【ESports部GeekJam】

本日️<令和6年(2024年)5月13日>、松江市大庭町に本社のある企業警備保障株式会社代表取締役後長 佑社長さま山陰合同銀行山内 秀洋執行役員さまに学校にお越しいただき『ごうぎんSDGs私募債(教育機関寄贈型)』を活用したご寄付贈呈式を行ないました。

目録を受け取る北村校長

贈呈式は本校Eスポーツ部部室で行なわれ、Eスポーツ部員が集まる中で後長社長さま山内執行役員さまより北村校長先生目録が手渡されました。

贈呈後、後長社長さまよりごあいさつをいただきました。

企業警備保障の後長社長

未来を担う高校生企業警備保障株式会社として山陰合同銀行さまと共に教育支援ができることを嬉しく思います。
これからの社会はDX人材必要不可欠になるでしょう。無限の可能性を持つ皆さんには、それぞれの目標に向かって羽ばたいてもらいたいと思っています。そのためにこの3台のPCをぜひ活用してください。
これからも応援しています!

ご寄贈いただいたゲーミングPC
ご寄贈いただいたゲーミングPC

そして北村校長先生からお礼のことばがありました。

今回の格別のご支援学校を代表して心より厚くお礼申し上げます。
Eスポーツ人種、国境、性別、身体的ハンディキャップを越えて誰もが共通のフィールドで競い合えるダイバーシティスポーツであり、世界中の人々と繋がり交流を通して仲良くなれるデジタルスポーツでもあります。また子どもからお年寄りまで世代を越えて一緒に取り組み絆を深めるツールとして活用できるとも思っています。今回ご寄贈いただきましたゲーミングPC3台を大切に活用させていただき、これからも企業警備保障の皆さまとスクラムを組んで、この松江からEスポーツで学ぶという新しい学びのカタチ発信していければと思います。この度はまことにありがとうございました。

次に、Eスポーツ部を代表して、部長村中 良光くんからもお礼のことばがありました。

お礼のあいさつをする村中部長

私は3年間Eスポーツ部員として活動してきましたが、今回初めてパソコンを組む体験をさせていただくことができました。
初めてPCを組むことで、部品スペックについてなど知ることができ、とても勉強になりました。また企業警備保障下問さん(経営企画室eスポーツ担当)には、日頃から交流してくださり、ストリートファイターなど部員全員指導をしていただき、とてもありがたく思っています。
これからもご指導よろしくお願いします。
今回このような機会をいただけたこと部員一同感謝し、これからも楽しく活動をしていきたいと思います。この度はありがとうございます。

企業警備保障の皆さま、山陰合同銀行の皆さま、この度は本当にありがとうございました!大切に使わせていただきます!

<立正大淞南公式ホームページはこちら⏬>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?