マガジンのカバー画像

バスケ講座

14
運営しているクリエイター

#バスケット

バスケ講座14日目「ドリブルワーク」

バスケ講座14日目「ドリブルワーク」

バスケ講座14日目「ドリブルワーク」

お久しぶりです。最近は年度末の処理に追われていましたが、何とか落ち着いたので更新します。

今日はドリブルについてです。これだけやればとりあえず基礎は身につくというドリルを紹介します。

ドリブルドリル
①開脚してボールをピックアップ→指だけでドリブル
(親指から小指)

②片手ドリブル(左右)
 ・ヒジを伸ばして大きくボールを動かす。
 ・体重移動も意識す

もっとみる

コーチングマインドについて

バスケ講座12日目「コーチングマインドについて」

最近動画講義ではなくメーリスでの講義が多いですが、今回はコーチングマインドについて紹介します。

コーチングマインドとはコーチングをする上でのコーチの心構えや考え方のことをいいます。

今回紹介するコーチングマインドは、次のようなものです。

バスケットにおいては「今できること」と「これからできること」しかない。

我々指導者はときにだめ出しをし

もっとみる

バスケ講座12日目「技術指導のやり方」

バスケ講座12日目「技術指導のやり方」

バスケ初心者がバスケを教えるにあたってまずぶつかる障害が「実技指導ができない」ということです。

当然、コソ練しても良いのですが、教員になかなかそんな時間の余裕はありません。また、ちょっと練習しただけでは見本として見せられるレベルに到達することは難しいでしょう。

また、バスケの技術指導においてどんな見本を見るかということが非常に重要です。人間の情報処理の

もっとみる
バスケ講座11日目「ドリブル」

バスケ講座11日目「ドリブル」

バスケ講座11日目「ドリブル」

いよいよボールスキルを扱う段階になってきました。

今回のテーマはドリブルです。ドリブルをするときのポイントは次の通りです。

①顔を上げる(視野を確保するため)
②強くつく(手から離れている時間を短くするため)
③DFから遠い位置でドリブルをつく(DFにとられないようにするため)
④オフハンドでDFからボールを守る(DFのプレッシャーを回避するため)

要するに

もっとみる
バスケ講座10日目「初心者コーチの強み」

バスケ講座10日目「初心者コーチの強み」

バスケ講座10日目「初心者コーチの強み」

バスケ経験者ではない初心者コーチの強みとは何でしょうか。
一見すると初心者でコーチをすることには多くの困難がつきまとうように思えます。

バスケの競技知識がない。実技指導を見せることができない。ベンチワークもルールがあやふやな状態ではまともにできない。
その結果、選手からの信頼を得ることもできない。バスケ以外のところで問題が発生する・・・。

このように

もっとみる
バスケ講座9日目

バスケ講座9日目

バスケ講座9日目

ハンドリングが今日のテーマでしたが、実際に生徒のプレーを見て感じたことを書いておきます。

自分のチームのプレーを見ていてファンブルがやはり沢山でる。ファンブルが起こる場面として挙げられるのは、パスキャッチ・ドライブ時のドリブル・リバウンドなどです。具体的には、ドライブをしかけたもののドリブルミスしてドライブが失敗に終わったり、リバウンドでボールに触っているもののポロッとボール

もっとみる