見出し画像

【いよいよラスト🔥】あなたがポジティブに生きていくための絶対的三箇条【其の参】

はいこんにちは!ポジティブ先生です🔥
本日は、「ポジティブに生きていくための三箇条」いよいよラストの【其の参】でございます!!

いやあ、とうとう完結です。

まだ其の壱と其の弍を見ていない方はぜひそちらを見てから最終章をご覧ください。

其の壱と其の弍が土台になっていますので、順番に見ることを強くお勧めします。こちらをクリックしたら見れます!!

両方見た方は、「一度全部捨ててみて」「当たり前の基準を疑う」ことができるようになっています。

スーパーポジティブまであと一歩です。

今日で完璧なポジティブマンになりましょう。

それでは、スーパーポジティブになるために必要なこと其の参は一体何なのでしょうか。

それは、「三つの幸せホルモンを意識することです。」

幸せホルモンとは何でしょうか。
そこからご説明します。

三つの幸せホルモンとは、
・セロトニン
・オキシトシン
・ドーパミン です。

まず、セロトニンです。
このホルモンは、ざっくり言うと「あなたの心身が健康であれば分泌されます。」

健康ってめちゃくちゃ大切なんです。
いくらお金を持っていても、深刻な病気を患って外に出られないようでは幸せを感じることはできません。
ポジティブにもなれません。

よく寝て、よく食べて、適度に運動して、心身の健康を意識した生活を心がけましょう。

次にオキシトシンです。
こちらは、「つながりや愛」を感じた時に分泌されるホルモンです。

一人でずっと過ごすと、誰かと話したくなりますよね。
友人と過ごしている時に「楽しいな」「一緒にいて心地良いな」と思ったり、恋人、家族と一緒にいて「幸せだな」と感じると、オキシトシンが分泌されます。

日々の生活の中で、つながりを大切にしましょう。

そして最後はドーパミンです。
ドーパミンは、「何かを成し遂げた」時に分泌されるホルモンです。

何かの試合で勝利した時、仕事でうまく行った時、パチンコで勝った時など、「成果」が生じた時にドーパミンが溢れます。

ドーパミンが分泌された時は、やる気に満ち溢れるので、「絶対成し遂げてやるぞ」とポジティブになれます。

これら3つのホルモンを上手く分泌させるライフスタイルを心がけたら良いのです。

健康を意識し、友達や家族との繋がりを大切にし、何かに挑戦をし続ける。

これが私たちがポジティブに生きていくための秘訣です。
なんだかとても充実した生活のように思いますよね。
みんなでこの状況を目指しましょう。

そして、これらには意識すべき順序があります。
もちろんすべて達成するに越したことはないのですが、都合よくいつも全てが成し遂げられるわけではありません。

まずは、セロトニンを意識してください。
一番の土台になるのは、やはり心身の健康です。

いくら株で一発当てても、不健康で外出できないような状況ですと、流石に幸せは感じられません。

そして次がオキシトシンです。
繋がりも同様にとても大切です。

先ほどと同じように、いくらお金を持っていても、誰かとのつながりがないと、幸せの量も抑えられてしまいます。

一人旅行ばかりしていても、なんだか楽しくないなと感じるのはそのせいです。

人間は一人では生きていけないというのは、オキシトシンが分泌されないからですね。

そして、セロトニン、オキシトシンがちゃんと分泌された状態で、ドーパミンを追い求めてください。

そうすると、最高にポジティブに生きていくことができます。

私も常に、この3つのホルモンを意識しています。
毎日7時間、少なくとも6時間は寝るようにしていますし、休日はちょくちょく友達とご飯に行ったり、誰かと会うことを大切にしています。

そして、これらが整っている状態で、いつも何かにチャレンジすることを心がけています。

心身の健康が保たれ、人とのつながりがある状態でチャレンジしていると、「挑戦している俺かっこよくね?」と気づいたらポジティブになっています。

皆さんが思っている以上に、これらのホルモンを意識することは大切です。

今日からでも、まずはよく寝ることからでも意識してやってみてください。
きっとポジティブになれます。

いかがだったでしょうか。
今回のポジティブ3本だての記事は、定期的に見返してもらえると嬉しいです。
本当に効き目があります。
皆さんがポジティブに生きていけることを願っています。

それでは、レッツポジティブ!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?