見出し画像

漫画「雪女と蟹を食う」を読み終えて。雪女の正体は【世界で一番白が似合う】女性

みなさん、こんばんは。今日も生きてるミラクルハッピー 🍀
ポジティブなカエルにいすけです。

今日はとある漫画について、作品紹介兼感想note です!🦀
ここ数日、マガポケというアプリでとある漫画にハマってしまいまして。それが、「雪女と蟹を食う」。

「雪女と蟹を食う」という作品

これを夢中になって読んでいました。全69話(エピローグを含む)という構成で、漫画の巻数で言うと全8巻。コマ割りが少なく、比較的セリフも短いので読みやすいです。

この作品、とにかく絵が綺麗なんです。繊細なタッチで描かれた描写の数々。人物の喜怒哀楽の表情がとても素敵ですが、この作品の象徴はワンピースとドレスなんじゃないかと思わせるほど、洋服の描き方のクオリティが非常に高いです。何様だよって感じですが、感動しました。代表的なのはやっぱり【第53話】の純白のドレスや【最終話】白のワンピース、【第46話】のドレスあたり。流線的で美しくそしてエロい。

【エピローグ】を読み終えて疑問が残る方がいらっしゃると思います。というのもヒロインの彩女のセリフで何のことかわからないって人もいるんじゃないかなという。

「私はね..時々こんなふうに考えるの..私が生きる為に何かを代償にしたんだとしたら..」
「入水した海の中で小さなカンパネルラがね..私の代わりに..流れていったのだとしたら..」

こんなセリフがあるんです。僕も初めは何のことかなと思ったんですが。色々読み返しているうちに答えがわかりました。

僕のようにわからなかった方はぜひ、【第55話】最果て9ページ目の主人公、北のセリフ、

「彩女さん..今日はおれの好きにしていい?」

から読み直してください。

「雪女と蟹を食う」あらすじ

主人公の北は、とある理由で人間関係と自身の人生に絶望していた。そんな彼は、蝉もまだ激しく鳴く暑い夏の日に自殺を図ろうとするが失敗に終わる。その日の夜に偶然目に入った蟹の食レポ番組を見て、蟹を食べてから死にたいと思うようになる。しかし旅行費用すらままならない彼は、高級住宅に押し入り、そこに住む人妻を脅しお金を要求するが、彼女もまた蟹が食べたかった!?ひょんなことから始まった彼女との旅行。しかし、彼女もまた誰にも言えない真意を抱えていた。これは、【世界で一番白が似合う】雪女と蟹を食べに行く物語です。

「雪女と蟹を食う 沖縄編」 がはじまる

本編のアフターストーリーを描いた「雪女と蟹を食う(沖縄編)」の短期集中連載が始まったらしい。こちらも要チェックだ!(だから、お前は誰なんだw)

というわけで、にいすけのおすすめ漫画作品の紹介でした。

ポジティブなカエルの新しくなったホームページはこちらから 👇


この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,127件

#今こそ読みたい神マンガ

2,587件

この度は本稿をお読みいただきありがとうございます。 読者の皆さまの人生をほんの少しでも変えられるように、これからも取り組んで参ります。次回作にもご期待ください!縁あって、もしサポートして頂けるなら感謝感激です✨