見出し画像

「シアワセなお金の使い方」を読んで

おはようございます。
今日は「シアワセなお金の使い方」という本の中に出てきた
ワークをしてみましてので、そのお話をしていきます。
スレッズで紹介されていた本です。
お金の使い方がわかっていないので、参考になるかもしれないと思い、
図書館で借りました。


「私の大切なもの」ワーク

まだ、全て読んでいませんが、冒頭のワークが面白かったので、
シェアさせて頂きたいと思い、投稿しました。

「私の大切なもの」ワークです。

高齢者向け施設で働いていた方が、職員研修でやったワークとの事です。

やり方は、A4位の紙を用意して、それを9つに分けます。
1枚づつ「私の大切なもの」を書いていきます。

大切なものだけでなく、大切なことでも大切な人でもOKです。
大切な物であればお金でも誕生日に貰った物でもいいですし、
大切な事であれば、習い事や食べる事などでもいいです。
大切な人であれば、お父さん、お母さん、友人かもしれません。

その様に自分にとって大切な物を1枚づつ書きます。
ちなみに私は写真のように書きました。

9枚書いたら、並べてじっくりと全体を眺めます。
じっくり眺めてみて、何か感じることがあるかもしれません。
私は比較的すんなりと書きました。
気がついたのは「仕事」と書かなかった事です。
以前なら、はじめの方で書いた気がします。
良いのか悪いのかわかりませんが、私の中から優先順位が下がった
という事ですね。(※ちょと心配。怠け者なので。)

【指示①】

ここで、歳をとって今まで出来た事が、できなくなってきました。
その時、何を諦めますか?
3枚選んで、破り捨てます。


躊躇する人、しない人それぞれだと思いますが、私は意外と躊躇
しませんでした。
物もあっさり捨てられるタイプで、もしかして冷淡な人間かも
しれないです。
沢山物があったり、考え事が多いとキャパが狭く、入りきらないので、
こぼれ落ちていきます。

親族・バレエ・茅ヶ崎を捨てました。
親族はとても大切に思っていて好きです。ですが、昨年も立て続けに
亡くなってしまい。”人は必ず死ぬ”という実感が強くなっってきて、
大切ではないわけではありませんが、ずっと一緒にいられる事はありません。
バレエは大人になって趣味で始めました。一緒に習っている人たちや先生も
とても大切です。この時間は純粋に楽しめるのでなくてはならないですが、
絶対手放せないものでもありません。
そして一番驚いたのは、「茅ヶ崎」を捨てた事です。
生まれた場所で育ちは引っ越しが多く転々としていますが、
常に戻ることを考えて戻ってきた、大事な場所です。
この時点で先に本を読んでいたため、施設に入る条件が次にある事を知っていました。なので、施設の中での生活がメインになる以上、外の環境がそれほど大事ではないと思ったのかもしれません。

【指示②】

さらに体が弱り、施設に入所しなくてはなりません。色々な制約がある中でまた諦めなくてはなりません。残った6枚からさらに3枚捨ててください。

次の3枚はさらに躊躇なく、捨てました。ワークをされた方はだいたい、
初めより楽に捨てられるそうです。
ここで私が捨てたのは「ヨガ・家・お金」です。

ヨガは仕事としても活動していますが(まだ少々)、正直バレエの方が好き
なのです(´;ω;`)ウッ…。
(※もちろんヨガは好きですし、助けられています。)
教えられるのであればバレエの方が本当は良いのですが、
それは絶対に無理なので、ヨガを教えています。
そして家とお金ですが、どちらもいつ無くなってしまうかわかりません。
死んで持っていくことも出来ないし、必要もありません。
まして施設が終の棲家となる場合はなおさらです。
家もお金も執着していると思っていましたが、案外すんなり捨てました。

【指示➂】

施設に入所したあなたは、感じの良い職員さんと仲良くなりましたが、
その人が異動になり、残ったのは、相性の良くない職員さんでした。
ここで残ったカードの内2枚を捨てます。残るのは、一枚だけです。

これも、すんなりすてました。
やる前からもうわかっていたのかもしれません。
残したカードは「知恵」でした。

ワークをしてみて

物やお金、友人・知人・親族、体の自由などなど、
それらを無くしても、「知恵」があればなんとか残りの人生を
楽しく過ごせるのかなと思いました。
認知症になれば違うかもしれませんが、
死ぬまで残る物として大切かなと思いました。

このワークを行って、意外とすんなり決まり、かっこつけた事も
ないと感じているので、
今現在の私が大切にしている物は「知恵」となりました。

という事は、今私がやることは「知恵」をつけて、
より楽しい人生を歩めるようにする事です。

期間をあけて、またこのワークをしたいと思います。
その時、何を自分が大切にしているのか?
時間や環境によって変わってくるかもしれないし、
変わらないかもしれません。

一人でやっってみても楽しかったので、
何人かでしてみたいなと思いました。
それぞれの考えや他の人をどう思うのかなど
話してみたいです。

皆さんもやってみてください。
意外な発見とか”今までこの人をこう見ていたけど
違うのかも…。”など
そんな発見もあるかもしれません。

ここに書いたワークは自分が施設に入所(老いる)ことを
想定していますが、高校生などもしているようで、
高校生の意見も楽しそうです。
本にかいてあるので、良かったらよんでみてください。

これから続きを読みます。

本日も最後まで、お読みいただき、ありがとうございます。


宜しければサポートお願い致します。いただいたサポートはヨガ講師としてステップアップできるように、学びや活動費に使わせて頂きます。