見出し画像

【初心者向け】UIデザインの心理学と法則が学べるおすすめサイト・参考書

こんにちは!
poriです。

8月もそろそろ終わり、夜になると風が涼しく感じてきて
少しずつ秋が近づいてきたように感じます🍁

web制作会社に転職してから、本当に時間が経つのが早く
あっという間に1年たっちゃいそうです!

今回は、UIデザインに関する心理学と法則が学べる
参考サイトと参考図書をいくつか紹介していきます!

心理学や法則を知ることでより根拠のあるデザインを作成することができると思いますので、デザイン参考書をどれ買おう〜と悩んでいる方におすすめです。

参考図書は近くの図書館に置いてある可能性もあるので、ぜひチェックしてみてください🙌



参考サイト:ヒューマンインターフェース ガイドライン(ソシオメディア株式会社様)


デザインによるデジタルトランスフォーメーションを支援するコンサルティング会社、ソシオメディア株式会社さんがサイトにまとめているインターフェースガイドラインになります。

こちらのサイトは会社の同僚の方に「デザインの参考になるサイトがありますよ!」ということで教えていただきました!

デザインに関する指標が1~100に簡潔にまとめられていて
イメージ画像もありとってもわかりやすい!

法則に関する項目は、詳しい説明ページへ飛ぶこともできるので、
しっかり理解したい方にもおすすめです。


このページを見ていると、
「何気なく見ていたサイトも色々な法則に従って作られているんだな」ということが改めてわかります。

デザイナーの方だけでなくwebに関わる全ての人におすすめです!
心理学や法則を知るのは自分の知見が広がり楽しい!

また、この会社さんから出されている参考書もありました。

これも有名なやつですね。
私も今丁度こちら読んでいる最中ですが、自分で手を動かすワークアウトが多くあるので普通の参考書よりアウトプットの勉強になると思います📗

(余談:amazonURL貼って気づいたのですが、noteに貼り付けると自動で「購入する」ボタンがつくんですね、、!note便利だしすごい。これは購買意欲も上がりそう)


参考本:インタフェースデザインの心理学


こちらも人気の参考書ですね!
この本は図書館にあったので購入せず借りて読めました🌱

ザ心理学の本で読み終えた時には以前より少しユーザーの気持ちが理解できたような気持ちになりました。

なぜ人はこう動くのか(心理学)を理解し、デザインの法則を使用することでより説得力のあるデザイン作成ができると思います。
(自分もそうできるようになりたい!)


終わりに



本日はUIデザインに関する心理学や法則を学べるサイト・図書を紹介しました。

私は元々心理学に興味があり、参考本を読むときも勉強!というよりも
楽しく読むことができたので
他の勉強に行き詰まったときのリフレッシュにもなるかもです(╹◡╹)♡

自分もまだまだ勉強不足なので、たくさんのサイトや参考書を見ていき
より良いデザイナーになれるよう精進していきたいと思います!

皆さんの参考になったら幸いです!

また来月のネタを探すため、日々アンテナを貼りながら過ごしていきます!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?