見出し画像

プロジェクト本格始動! 進捗報告vol.28(7月第一週)

こんにちは!今週もお疲れ様です!

7月になって、いよいよ各プロジェクトが正式スタートしはじめました。
これまでは、「正式には7月開始からだから〜」と、予備時間を利用して先行で開発している様な感覚でしたが、それももう終わりです。

本格開発始動、がんばるぞぃ!

進捗報告

リピートステップ(青春ローグライク)

プロトタイプ完成に向けたスケジュールを立てました。
毎回私が作るゲームのスケジュールには、面白さの確認と修正をする期間を入れています。
今回は開発メンバーが多くいますので、それを最大限利用させていただいて大幅ブラッシュアップできる様に、確認修正期間を長めに入れました。

<シナリオ>
さまんさ氏によるシナリオの概要が出来てきています。
青春と成長、そして意外性が感じられるストーリーでめっちゃ良い感じです!これから更にブラッシュアップしていく予定です。

<システム>
ステータスの計算処理のベースを作っていました。

過去に戻ったり、現代に帰ってきたり、その時々の健康状態を覚えておいたり再計算したりしないといけないので、結構大変でした。
毒を受けて過去に戻ったら毒は受けてないけど、また現在に戻ってきて毒の原因を取り除けていなかったら再度毒になるとかですねー。現実に想像したら嫌ですよね。
過去に戻れたらそのままずっと過去にいたいね。

Birth of Magic(フェアリーテイルオリジナルゲーム)

  • 雷と氷の衝突の調整

  • 火と風の衝突の新規実装

雷が氷を伝わったり、火が風に煽られて大きな炎になったりする様な仕組みを作っていました。
超、大変だった…

本当にややこしいプログラムなので、他の人が作りにくい(真似しようと思っても真似しにくい)から、それがこのゲームの特徴にはなるであろうと前向きに考えて開発進めてます!

進捗会で、ぶつかった時の迫力が無いという意見があったので、そこも改善しました。魔法同士をぶつけ合う、迫力のあるバトルになってきています。

早くTwitterとかでも公開したいんですが、9月まではビジュアルが公開し辛い事情があるので、まだお見せできません…すみません…

<デザイン>
デザイナーさんの方には各モーションを作ってもらっています。
フェアリーテイルはキャラが沢山いるので、なるべく多くのキャラを出したいです。
ただ、種類が沢山あるモーションを全てキャラ固有にしてしまうと、めっちゃ時間がかかるので、詠唱などのキャラ固有のモーションをした方がいい所と、そうでない所を上手く分けて作って行きたいです。

ところで、今日打ち合わせがあったんですが、盛大にすっぽかしてしまいました。本当にすみませんでした。すっかり忘れてチャリ漕いでました。

久々にこういう「やらかし」をしてしまって結構凹んでます。以後気をつけます!

弓バト

ランキングの表示がおかしいというご報告だけ調査しました。
一時的なものだった?様で、はっきりとした原因はわからず…
特にクライアント側いじってないし、NCMB(ネットワークプラットフォーム)側の問題かなあ…

ところでYo!チャンネルさんの弓バト配信が、今vol.95ということで、もうすぐ100回ですね。
いやーありがたい。100回放送ってシンプルにすごすぎる。
ほんといつもありがとうございます!

ゲーム企画コンサル

今週も何件か対応させて頂きました。
良い気分転換になって良いです。

先週書いた通り、今月からちょっとやり方を変えまして、事前確認は基本的にはせずに、当日に企画書の説明を購入者様にしてもらって、それに対してアドバイスする方式にしています。
(オプションで事前確認することも可能)


ゲームプレイ状況

最近またちょいちょい将棋ウォーズしているくらいで、全然ゲームできていないんですが、気になるゲームがどんどん発売されていきますね。。

ちなみに将棋(ウォーズ)は1年くらい前に初段から1級に落ちて、そこからまた初段になれる気が毛頭ありません。
過去の自分どうやって上がったのかさっぱり思い出せないぞ。

将棋ウォーズ、棋譜が簡単には取り出せない様になっていて、感想戦したいなら将棋ウォーズの解析機能(有料)使ってねって感じになっています。
(前からそうだったか?)
それをするならもう少し色んな検討解析ができる様にしてほしいなあ。

最適手を示してくれはするんだけど、じゃあここでこう指されたらどうしたらいいの?ってのがわかんないんだよね。
これじゃあ棋力が伸びないわ。

かといって棋譜をPCにポチポチ入れ直すのも面倒ですし。


<気になっているゲーム>
・リトルノア楽園の後継者
・ボイドテラリウム2

は買おうと思います。

あとスマホゲーですが、私が大好きなゲーム
「ヒュプノノーツ」の開発者様が4年かけて開発したという

カルドラシル

こちらもプレイしなくてはいけない!(使命感)

-------------------------------------------------------------------
今週も最後まで読んでくださってありがとうございます!
毎週金曜日に更新します。
宜しければ 毎週の進捗報告+雑記 まとめ のマガジンをフォローお願いします!
-------------------------------------------------------------------


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?