マガジンのカバー画像

おとな美術部活動報告マガジン

198
《部員13名で活動中》 ⭐今後のイベント情報 【第6回文化祭】2023年11月冷泉荘(福岡) 【季節展-冬-】2023年12月みんなの蔵(熊本) ■おとな美術部とは 201…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

おとな美術部 関西部長より 〈四月号〉 アール・ブリュット展と上野リチ展

おとな美術部 関西部長より 〈四月号〉 アール・ブリュット展と上野リチ展

皆さま素敵な春をお過ごしでしょうか。
ミケパンチは今年度おとな美術部の関西部長をPOPPO本部長よりおおせつかりました。
月約一回のペースで、展覧会のお話などの記事をお届けいたします。

1.見て来た展覧会のおはなし

先月のお話になりますが、滋賀県立美術館でアールブリュットの展覧会を観て来ました。

「人間の才能 生みだすことと生きること」

滋賀県立美術館です。

以前は「滋賀県立近代美術館」

もっとみる
2022年おとな美術部メンバー紹介

2022年おとな美術部メンバー紹介

ご無沙汰しております。
おとな美術部です☕

2022年度の部活動をはじめます😄

2021年の活動を終え1月からお休みを頂いていたおとな美術部。

5年目に突入するにあたり最近ボヤッとしていたテーマなどをはっきりさせてみたのでご覧下さい。

■おとな美術部

活動を続けて行くうちに妙に頭でっかちになって純粋に美術を楽しむことからどんどん遠ざかっていたなあと部長反省しまして。

「初心にかえる」

もっとみる
新生【おとな美術部 】始動

新生【おとな美術部 】始動

ご無沙汰しております、dot.です

ようやくパートの繁忙期が終わり、人間らしい生活を送れる日々に戻りました

今日は、新しく生まれ変わった【おとな美術部】の活動開始報告です

-----------------------------------------------------

《誕生記念タペストリー》

昨年までのぽっぽ部長の奮闘を遠隔で見ておりましたが、いろいろな人がメンバーにいる中で

もっとみる