見出し画像

自分で思っているより傷ついているのかもしれない。

お久しぶりです。

今日から4月だ!と張り切ってお弁当をつくって持ってきたのに
なぜかコンビニで買ったパスタを食べていました。

誰かと会って仕事をしていられることにも今は感謝ですね。
(もちろん予防、気を付けています)

noteの更新が止まっている間に世界が随分変わってしまいました。

今のこの状況が、
数週間前の誰かのせいになっていたりすることに
もわ~っとした違和感?恐怖感?を感じています。

誰か「犯人」がいるのかもしれないけど、
数週間前の行動を責めてもしょうがないというか。
それは、どこかで大丈夫って油断した気持ちが
その時の私自身にもあったから。
彼らを責める気になれないのです。

「まあ大丈夫でしょう」が日に日に揺らいできて、
やり場のない不安や恐怖に
じっと耐えることはとてもこわい。

生活の不安もあるし、命の不安もある。
在宅ワークができない職業もたくさんあるし、
医療関係者の方もずっと気を張り詰めている。

むやみに出歩くなんて持ってのほかだし、
「よく分からないけど心配!!」と言って
ただおろおろしている場合じゃないのもわかってる。

じっとしておくのが1番なのは分かっていても
何もしない、できないもどかしさってありますよね。

わたしたちは、
自分が思っているよりもこの状況に傷ついて、
うろたえていて。
それを認めたくない代わりに攻撃的になってしまったり、
疑心暗鬼になったりしているのかもしれないなあ、と
どうしようもないなりに考えてみたり。

多分、この先完全に元通りになることはないし
このタイミングで色々なものを失ったり、
逆に何か大切なことに気づくきっかけになったり
多くの人にとって特別なタイミングになると思います。

なるべく普段通り、と思っていても
お弁当を持ってきたのにパスタを買ってきてしまったりすることもあります。(わたしです)

これからどうなるのかは誰にもわからないけれど、
不安な気持ちもゆっくりと馴染ませていくしかないのかなあ。

当然、今できること
誰もがウイルスを持っている可能性を考えて
うつされない、うつさない行動することを徹底して
少しでも早く落ち着くようにやるべきことをやるしかないのですが。

なんだかまとまらないのですが、
今の気持ちを残しておこうかなと思ったので書きました。


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,496件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?