見出し画像

【ソフトバンク】有名だからって安心して契約していた、私の気づきと学びを記しておく

(5分で読める内容だよ☆)

先日、スマホの契約をソフトバンクからUQモバイルに乗り換えたハゲマスターです。今回のnoteは・・・

スマホの契約をするとき、ショップの店員さんにススメられるがまま契約してきたあなたのためのnoteです

メインでは
●断酒●
のことを発信してるんだけど、、、

今回はスマホ(携帯電話)がらみの話。

結論から言うと

画像1

ソフトバンクという知名度に安心して2年前、auから乗り換えた私。

このnoteでは、ソフトバンクに対する批判や愚痴を書こうと思う。思った。けどやめておくw(孫正義さんは好きだし)

そういう気持ちを封印して、

「知名度」という目に見えない力に安心しきって、寄りかかりすぎるのは危険ですよ!

って話を書こうではないか!(偽善者)

▼そもそも▼

スマホ(携帯電話)の通信事業者には

三大キャリアってあって、

●docomo(ドコモ)
●au(エーユー)
●SoftBank(ソフトバンク)

誰もが知っている超有名な会社ですよね!
今でこそ、他に色んな会社がでてきているのだけど、

○昔から知っている名前
○CMでよく見る
○まわりの人がよく使っている

これだけの理由で三大キャリアを選びがち。
あなたも選んでますよね?ね?w

そう、私がまさにこうやってソフトバンクを選んでいたのでorz(その前のauからか)

私のような
"IT革命って、何が起こったの?"
というネット音痴レベルなら、疑いなく三大キャリアを選んでいるはず。


で、私がその時ソフトバンクを選んだ理由が

「ソフトバンクだから」
だったのが、

今なら
「ソフトバンクだから?」
になったのである。

▼要するに▼

「ソフトバンクだから」という理由で深く考えずに契約をしていた私が

「ソフトバンクだから?」という切り口で契約内容を吟味できるようになれたのだ。

なぜそのようになれたかと言うと、イケダハヤトさんがYouTubeで何度も
「格安simに乗り換えましょう」
と言っていたから。

初めはその言葉をスルーしていたのだけど、心の片隅に残っていた。

それで今回、更新月を迎えるにあたってとりあえず格安simのことをちゃんと調べようとなったのだ。

すると、調べれば調べるほど

ソフトバンクと契約をする理由は?意味は?(゜〇゜;)?????

ってなってきて。(個人がスマホに何を求めるかによると思うので、私の場合としてとらえてね)

もうここまでくれば、私の頭の中はソフトバンクで契約を更新するよりも、
「格安simに乗り換える!」に。

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳

▼▼今回の学び▼▼

●自分が苦手な分野でも、はじめから「わからない」とブレーキをかけず、まずは調べてみること(進むも止まるも自分しだい)
_〆(゚▽゚*)

「大手だから安心」は他の何かと比べた上での安心なのか?自問自答を怠るな
(サービスの質と企業の規模は比例するとは限らない)
φ(..)

●レストラン・音楽・住む場所・ファッションは「自分に合ったもの」を選ぶ→スマホの契約も「自分に合ったところ」を選ぼうよ!
(思っているよりも選択肢はたくさんあるよ)
φ(・ω・`)

おまけ●政治も役所関係もそうだけど、
「複雑にしなくてもいいのに複雑にしてない?」
と疑問を持つことが大事。

スマホでいえば、
契約条件や契約内容、その他もろもろの"核心"を探り、暴いていく気持ちで構えとかないとね☆

以上、

ソフトバンクの批判でもディスりでもなく、学びになったというお話でした!

シーユーハゲインw

↓↓↓YouTubeも観てね☆↓↓↓

画像2

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,792件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?