マガジンのカバー画像

のんこ❣️の着物リメイクコーナー🥰

60
のんこ❣️の着物リメイクの記事を集めました🌸
運営しているクリエイター

#デザイン

nonの着物リメイクコーナー🥰㊹ 何という事❣️

nonの着物リメイクコーナー🥰㊹ 何という事❣️

アンティークの着物👘

案の定、洗ったら大幅に幅が縮みました...

着物幅36cmが30cmに😅

これ以上は縮まないでしょう。と剥ぎを入れながらカッティングして縫製に取り掛かりました。

アイロンを掛けていたら

何という事❣️

前見頃のそれも中心辺りに、又々穴を発見💡してしまいました。

見ないふりは出来ません😔

最後までやりきるのが私の持ち味👅なのです。

さ。て。と。

もっとみる

nonの着物リメイクコーナー🥰㊳

大島紬着物リメイクが続きました😄

本当は大島紬以外の紬着物でリメイクをしないと在庫が減らないのですが…😅

お客様のご要望が大島紬着物リメイクが多くてついチョイスしてしまいます(╹◡╹)♡

先日のヘチマカラーコートと同じデザインなのです。
又々3着目をお友達も欲しいとお願いされました。
ですが以前フォロワー様から

「楽しみにしている出品を一人のために出品しないで〜」とお叱りのお声があった

もっとみる
nonの着物リメイクコーナー🥰㉒

nonの着物リメイクコーナー🥰㉒

こんにちわnonです☺️

昨日でき上がった作品👘

黒に近い濃紺に蝶の柄🦋

大島紬みたいにシャリ感。擦れる度にシャリシャリ音がします😘

アンサンブルの着物の着物の部分で作りました。

こちらの作品もsold outしました。本当にありがとうございます🙏

何度も作っていますが、着やすいのでついつい同じデザインになってしまいます😅

新しいデザインで製作するには型紙から起こさなくては

もっとみる
nonの着物リメイクコーナー🥰 ⑧

nonの着物リメイクコーナー🥰 ⑧

おはようございます☺️

今回もお客様からのご要望のヘチマカラーのコートを製作しました。

この大島紬着物も先日洗濯機で普通コースで洗ってしまった😅ものです。

(ちなみにその隣の黒の絵羽織、菊の刺繍が入っています。これも裏地を付けなくてはいけない素材で、なかなか手が進みません😓)

先日出品しました⑥ヘチマカラーコートはもう少しドレッシーな柄が良いとキャンセルになり、それを待っていた別のお客

もっとみる
nonの着物リメイクコーナー ⑥

nonの着物リメイクコーナー ⑥

出品していた作品にコメントを頂いた。

同じデザインで大島紬の黒系で作って欲しいとの事。

たまにこういうコメントが入る。
同じデザインで同じサイズで作るのは全然大丈夫👌
というわけでこの大島紬コートは先日のリメイクコーナー①の大島紬で作りました😊

そのご要望に応えて確認用として出品したところ、その方はこの柄がお好みではなかったみたいで、コメントを頂いた。その事をみていた別の方がどうしても欲

もっとみる
nonの着物リメイク🥰 ④

nonの着物リメイク🥰 ④

今回の作品💕

椿の柄の素敵な着物👘からヘチマカラーのコートを製作😘

シャリ感が有る紬。

とても好きな感触🥰サラっとしてて肌触りもとても良い💞

椿の花の柄の着物の時にはいつも襟を大きなデザインにして、アンティークっぽいデザインにしている。

今回も大きな襟のヘチマカラーにしてみました😚

ボタンは大きめのくるみボタンにしてみました😌

裏地はつけない方が手入れは楽だと思い、お値

もっとみる
nonの着物リメイクコーナー 😅 ③

nonの着物リメイクコーナー 😅 ③

昨日は大島紬着物👘で、又々同じ型紙でゆったりチュニックコート🧥を製作。

最後の仕上げのボタンホールを作る段階で、くるみボタンが足りなくて中断😅
買いに行ったが在庫なし。。。
そのまま入荷するまで出来なくなった😓

このデザインは自分で型紙を作り、ああでも無いこうでも無いと補正をしながら作った物。なので最初のデザインとは違ってきている😅
後ろギャザーはタックに変わり、バスト寸法もいくらか

もっとみる