見出し画像

経費管理やB2B向けに請求書支払いサービスを提供するPleo

会社名:Pleo
所在地:Copenhagen
CEO:Jeppe Rindom
設立:2015
従業員数:N/A
調達額:$78.8M
調達先:Founders、Stripe、Creandum、Seedcamp
企業URL:https://www.pleo.io/en
参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=soMaawhZFH


会社概要

スクリーンショット 2021-11-09 20.21.58

同社は、フィンテック企業であり、経費管理ツールや「スマート」なカンパニー向けのMastercardを提供している。企業の従業員(主に会計士)で活動している人に目を向け、決算や請求書支払い、領収書などの管理を1つのツールで簡単に利用できるようにしている。それらには、同社のアプリと繋がっている独自のMasterCardを提供し、支出した分を即座にアプリで領収書をキャッチすることができる。また、同社はユーザーの会計ツールを簡略化された簿記なども提供し、現在は、15,000社以上の企業のクライアントを握っている。


同社の特徴

①従業員の経費立替による負担の解消
MasterCardと提携し、専用のPleoカードを従業員向けに提供している。従業員は会社で必要な物をPleoカードで支払いをし、その支払いすべてに関する通知をすぐに受け取ることができる。従来のような、立て替えて領収証を貰って申請するといった必要が無くなった。

②領収書やレシート等の詳細情報入力の手間の解消
支払い済みのレシートや領収書を撮影し、Pleoアプリに登録すると、明細がアプリ上に反映される。これまで多くの従業員を悩ませていたレシートと領収書の内容を確認し、数字と品目を打ち込む手間が省かれた。

③経費が会計に反映されるまでのタイムラグの解消
会社の経費総額を設定できるだけでなく、各カードに対しても上限金額を設定できるため、従業員が使いすぎる心配がない。また、誰がいくら使ったかを通知で知らせてくれるため、アプリ内で経費やお金の流動をリアルタイムで管理することができる。


同社のビジネスモデル

スクリーンショット 2021-11-09 20.29.51


筆者:ASTRID JULIA(アストゥリッド ジュリア)
問い合わせ先:https://www.cro-ra.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?