見出し画像

過敏性腸症候群の海外暮らし🚽

今回は僕が生まれてからずっと悩んでいる過敏性腸症候群、つまりお腹がユルイことについて書いていきます。 原因もストレスですかね、、、と医者に言われたり、友人からはお腹痛くなったらトイレいきなね!との感じで、本人はすごく気にしているのに、解決策や対処法が個人的にはすごく悩んでおります泣

そこで今回は僕が実施してきて少し良くなったかな?という方法と過敏性腸症候群(お腹が緩い OR  便秘がち)の人が普段どのように感じているのかを書いていきたいと思います!

過敏性腸症候群の人あるある

①電車、バス、車が好きじゃない、トイレの位置を把握してる
日本は特にそうですが、遅刻できないプレッシャー、満員電車、通勤時間が長いので、途中で降りたり、何駅のどこのトイレが空いてる、綺麗などは自ずと把握します笑
SGはMRTのトイレは個人的にOUTですが、プラザシンガポーラや大きいモールのトイレはギリいけます。
SGでは基本的には自転車移動にしてます。先週はtiong bahruまで往復15キロ自転車でいきました🚴‍♂️
②待ち合わせの時間はお腹が途中で痛くなることも考慮した時間設定
特に電車になる場合は途中で降りる想定や、30分前には到着して綺麗なトイレがあるカフェで温かい飲み物を飲んでゆっくりする。
時間に余裕がないと、お腹痛くなったらどうしよう(汗)との不安でお腹が痛くなります笑
③ショッピングモール1階から屋上へトイレ探し
これはわかる人には分かると思うのですが、お腹が痛くなりショッピングモールに入る→1階のトイレに行く→混んでる→2階に行く→混んでるの繰り返し
なんで自分がお腹痛い時にトイレが空いてないんだ!!と世を恨み、お腹痛いのは自分だけじゃないんだとなぜか優しくなります。
そして、トイレを見つけても気を緩めないために、トイレが空いてないことを頭でイメトレしながらトイレに向かいます笑
さらに、並んで待つべきか、違う場所を行くべきかで毎回悩みます。 僕は1階は混んでることが多いので3、4階を狙っていきます。

上記だけでは収まりませんが、僕のあるあるはこんな感じです笑
面白いように聞こえるかも知れませんが、本人としては本当に悩んでいて、一人でいることを好みますし、団体の宿泊や団体行動は本当に苦手です。
なのでSGみたいにすることがなくて、友達の家で集まるとかも断ってしまうことが多いです。
今までは諦めていたのですが、CB中に時間の余裕もあり少し書籍や医者に相談をして、現状自分が取り組んでることを共有していきたいと思います。

現状取り組んでること

①Vivomixx サプリ
これは医者に相談をした時に勧めてもらいました。サプリとか個人的にはあんまり頼りたくない性格なのですが、これを毎朝空腹時に1カプセル飲むようにしています。 最初の3日感はお腹を壊しましたが、それ以降崩すことは減りました! 保険適用外なので、病院でもらうより、ワトソンかガーディアンで購入した方が安いです。店頭にはないので、店員さんにVIVOMIXX下さい!と言うと薬専用の場所から出してくれます! 
30カプセル60SGDくらいなので決して安くはないのですが、個人的に効果があるので愛用しています!
冷蔵庫に入れて保存がいいので、毎月1回ずつ購入しています。
*抗生物質などを朝夜服用してる人は、朝の抗生物質を飲んでから4時間後のお昼の前に飲む方法もあります。
VIVOMIXXはプロバイオティクスなので、抗生物質と一緒に飲むとお腹を壊したり、効果が薄くなってしまうこともあるそうです。

画像1

②腸活✖︎自律神経
読書がもともと好きなので、CB中に腸に関してて自律神経に関しての書籍を読みました。
まんがで分かる自律神経の整え方
自律神経が乱れると腸の活動も正常ではなくなると良く医者に言われていたので、自律神経について少し理解してみようと思い、テーマが難しそうなので漫画で読めるタイプを読みました。
漫画で読めるタイプなので非常に読みやすいです。
内容としては「確かにね、まぁそうだよね、聞いたことある!」とあるとの感じですが、個人的には今きっと自律神経が乱れてるとかこの時間にこれをしたらきっとお腹が痛くなるなど理解することが安心も繋がると思ってるので、知識として理解するために読みました。

画像6


腸の力であなたは変わる
この本は比較的に難しめで量も多いので6時間くらい必要でした。
内容としても、重い病気を患った人が腸内最近を利用して回復するなどの文面もあり、山P主演の”インハンド”の内容にすごく似ています笑
腸内を整えるためには、1.プロバイオティクス2.プレバイオティクスが大事で、1はヨーグルトのキャッチコピーのような”菌が生きて腸まで届く!”のように直接菌を入れる。2はすでに腸内にある菌を活性化させる食材です。
本を読まなくても上記でググれば色々ブログや食材一覧も出てきます!

画像5

実際に僕はインドネシアのテンペという食材を試しております。
大豆を発行させた商品で、インドネシアの納豆とも言われてるみたいです!
実際に粘りけもなく、うまく表現できませんが、ビーガンやベジタリアンの方もお肉の代わりとして食べられる食材らしいです!
味は豆の味が強いので、豆系の味が大丈夫であれば全然食べれるかと思います! 下記のようにFairPriceでも売ってますので、2ドル以下で変えて、4つに分けて毎朝食べています! 納豆は3ドルするので納豆よりは割安かとw

下記のブログなども分かり安いです!
https://kawashima-ya.jp/contents/?p=5988

画像3

長々と書いてしまいましたが、ここまで読んで頂きありがとうございます!
健康などの話題好きなので、食材などの情報がありましたら教えてくださると嬉しいです!!

















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?