見出し画像

チョコレート!

こんばんは。
テストを3段構えされているponponです。

さて、本日はバレンタインということでチョコのお話を持ってきました。
サクッと読めるものにしたい!

バレンタインの起源

バレンタインは実は実在した人の名前で、キリスト教の聖職者だったそうです。
当時のローマ皇帝は
「兵士に家族ができると士気がさがる」と考えていました。
しかし、それに反対していたバレンタインは、ひそかに結婚式を行ったりしていました。
しかしそれを知ったローマ皇帝はバレンタインを処刑しました。
その処刑された期日が2/14なのに加えて
バレンタインは死後、「恋人達の愛の守護神」とあがめられて
2/14は愛の記念日「聖バレンタインの日」となりました。

なぜバレンタインにチョコを渡すのか

実はこのチョコを渡す風習は世界全体で行われるのではなく、日本独特のものだそうで、バレンタイン発祥の地であるイタリアでは、女性とともに食事などを楽しむことが主流なんだそうです。
日本でバレンタインにチョコを渡す理由は明確ではなく、チョコレートメーカーが1950年代後半に始めたキャンペーンがきっかけなのではという説があります(諸説ある模様)
それからというもの、チョコレートを製造する様々な会社が宣伝広告、ハート形のチョコレートを作ったりしていたところ、1970年代には、女性が好きな男性にチョコレートを贈る日として定着していました。

渡すチョコの種別

今であれば主流なもので以下のものがあげられますね
・本命チョコ
・義理チョコ
・友チョコ
等、様々な種類のチョコがありますが
本命→義理→友という風に時間を経てチョコレートを贈る対象が広がっています。
本命チョコ、義理チョコ、友チョコ、何をもらってもうれしいですね!

ホワイトデーとは

バレンタインデーときたら次はホワイトデー!
皆さん、ちゃんと返してますか?
ちなみに私は返してません(おい
ちゃ、ちゃんとおやつ分などを分けたりしてお返ししてるつもりなので許してください。
ホワイトデーは日本発祥の独特な習慣です。
アジア圏でたまに見られるそうですが、欧米諸国では見られない、日本ならではの日です。
「ホワイトデーはバレンタインデーにもらったチョコをお返しする」
という考えが一般的ですね。
ホワイトデーにも本命、義理、友の種別は存在していて、本命で送って本命で返されたら両思いが成立しますね(ロマンチックちゃう?

これも起源は諸説あり
・不二家・エイワ説
・石村萬盛堂説
・全飴協説
等があります。気になった人はぜひ調べてみてください。

ホワイトデーは何を返せばいいの?

ホワイトデーにお返しするものはチョコのみと限られたものではありません。
皆さんの思うものを渡しましょう!(実用的でよく使うやつ、お勧めです)
食品以外のアクセサリー等のプレゼントも渡されるようになっていて、多種多様です。

画像1

JION(ジオン)が2017年に行った調査では、グラフのような形でのお返しが望まれているようでした。
しかしながら、相手が欲しくないものを渡しても微妙な空気になるだけなので、相手の趣味、好きなお菓子などを把握してから選びに行きましょう。
日常の会話に混ぜることで聞き出しやすくなったりします。

終わりに

今日は冒頭でサクッと読めるようにしたいとか言いながら、割と長くなりました。
ここまで読んでくれてありがとうございます!
バレンタインデーとホワイトデーについて解説しましたが、あくまでもこれは典型的な例で、渡すものはチョコと限られたものではありませんので、ちょっと特徴的なものをあげてもいいかもしれません。
バレンタインデーももう終わりかけなので、ホワイトデーにチャレンジ!
調べてみてわかりましたが、バレンタインデーの習慣は意外と古くからあったことにびっくりしました。ごく最近のものだと思ってました。
時代とともに変化しているバレンタインデー&ホワイトデー。
主流がチョコではなくなる時代は近いかもしれませんね~

それでは、本日もponponがお届けしました!
次回お届けする内容は決まってません(すいません)
最近忙しいもので...なかなかネタ探しに使える時間が少なくてですね...
そのうち忙しい時期も終わるので、引き続き頑張っていこうと思います!

ありがとうございました!
ではまた!

引用または出典

https://iemone.jp/article/lifestyle/hana_27583/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%87%E3%83%BC
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000019323.html
http://www.chocolate-cocoa.com/dictionary/history/valentine/v02.html
↑のサイトは保護されていませんのでアクセスの際はご注意ください。

WinterPt7
2022年2月14日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?