見出し画像

失敗が頭から離れない時の向き合い方の話

最終更新日:2024年9月27日
今回はネガティブ思考から抜け出せない時にやる荒療治のお話です。

ネガティブ思考良いねって記事を書いて。
ポジティブ思考への切り替えが大事って記事を書いて。
今回はネガティブ思考を深めるって内容を書きます。

ワケわからないですよね。笑

さて、どうなる事やら…。
とりあえず書いてみよう٩(ˊᗜˋ*)و!


ポジティブ人間だってネガティブになる

私は根っからのポジティブ人間ではないけど、ポジティブ思考強めの人です。

ネガティブ思考が悪いとは思ってないし、ネガティブ思考な私もイイよね(*^^*)って思ってます。

大体の失敗は「そんな時もあるっ!次気をつけよう!」で切り替えますが、他人を巻き込むミスとかは結構落ち込みます…。

明日仕事行きたくない…怖い…マジやだ(T_T)

他の業務でミスをしたかも!とか余計な不安にかられることも…。

私の場合、ネガティブ思考が一線を越えると、いつもの頭の切り替えができなくなります( ºωº )

とことんネガティブと向き合う

心と体が不調の方とか、お薬を飲まれている方にはおすすめできません。
そういう方は、専門家にフォローしてもらいながら向き合いましょうね。

ポジティブに考えようと思っても、どーしても無理な時ありますよね。

顔から血の気が引くような不安感とか、胃がきゅ〜!ってなるようなドキドキ感があるような時は、もう何を考えても逆効果です(><)

そんな時、私はポジティブになることを諦めます。

「分かった。無理してポジティブにならなくてもいいよ。とことんネガティブになってやろうじゃないか(*`・ω・´)」

ネガティブと向き合うことを決めて、「じゃあ、明日仕事に行ったらどうなってると思う?」と自分に問いかけます。

どんどん考えて最悪の事態を想定します。

小さなミスが医療事故に繋がる世界で生きてきたので、医療業界から離れた仕事でもちょっとしたミスで誇大妄想をしてしまいます。

そこまで考えると、胃がきゅ〜どころじゃありませんけどね…。

明日のことを考えると、動悸や冷や汗が止まらなくなる時もありました。

そんな眠れない夜を過ごして、不安とドキドキな気持ちのまま次の日を迎えます…( ºωº )

現実はどうか…

前日の夜、ありとあらゆる妄想をしました。

事態はどうなっているんだろう…。ドキドキしながら出勤です。

実際、改めて上司から注意を受けるとか、尻拭いをしてくれた方に謝罪するとか追加の後始末的なことはあったりします。

でもね…

私の人生において、想定していた最悪の事態が起きたことはほとんど無いです。

最悪の事態になる可能性だってあるんだけど、あんなにドキドキして出勤したのに拍子抜け…ってことは結構多かったかなあ(^^;)

失敗によるメンタルへの影響が強すぎる人は「最悪の事態はきっと起きない」って気持ちを持つことも一つの手段かと思います。

二度と胃がきゅ〜ってならないために

とはいえ「いや〜よかったよかった。一件落着」で終わらせるのは勿体ないです。

前日あんなにツラくて苦しい思いをしたんだからっ( ;∀;)!!
あの感情を二度と味わいたくない!

私は失敗した直後の血の気が引く感じとか、その夜の胃がぎゅ〜〜ってなるような不安感とかをめっちゃ大事にします。

ポンコツ人間であるということを認めて受け入れて、その上で「次は同じミスをしないぞ!(>_<)」って心に誓うんです。

お客さんや職場に迷惑をかけたくない気持ちもあるけど、「私自身が二度とあの気持ちになりたくない」って気持ちもめちゃくちゃ強かったです。

そして次にできた時「ミスなくできたじゃん!やったね\(^^)/!」ってめっちゃ褒めます。

できて当たり前。やっと普通になれた。とか思わない!!
過去の失敗を活かして少し成長した自分をガッツリ褒めるとこまでがワンセット!

じゃないと苦しいだけだからね(o^^o)!

あなたのミスはあなただけのミスじゃないかも

私はポンコツだったので「お前!なんでソコをミスするんだよ!」ってこともやっていましたが…。

でも、大体のミスは他の人も経験しているのではないでしょうか?

あなたが寿命をすり減らすほどに感じた「ヤバい…どうしよう」って思いは、次の誰かがミスをしないようなフォローやアドバイスに繋げていただきたいです。

ミスをしたその人も、あなたと同じように眠れない夜を過ごすかもしれません( ºωº )

失敗から得られる学びや成長もあるから、どこまでフォローをするのかは状況によるけど、アフターフォローくらいはしてあげてもいいのかなと思います。

あなたの経験が後輩や組織の助けになれれば、あんなに悩んだ時間も報われるんじゃないでしょうか(^^)?

関連記事・スタエフ紹介

今回はネガティブとの向き合い方のお話でした。

ポンコツな私は胃がなくなるくらいぎゅ〜っとなる経験をたくさんしてきました。

ポジティブポジティブ!って思っても、どうしても切り替えられない時もあるんすよ。
しかも悪いことって何故か重なるし…(T_T)

だから、どうしても切り替えられない時は「だったらとことん向き合って次に繋げる」って方法もありだと思います。

自分へのアフターフォローも忘れずにね。

印象が強い失敗体験って忘れないし、その経験から得られる気づきは今後の人生でも大切にできる気づきになるかもしれません。

困ったらご相談ください(*^^*)

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚

元ネタのスタエフ!

▼失敗が頭から離れない時はとことん気持ちに付き合ってみる

今回のお話で出てきた関連記事はこちら

▼ネガティブ・マイナス思考を大切にしてあげたい話

ネガポジ話 第1話

▼ポジティブ思考に変わるスピードを大事にしたい話

ネガポジ話 第2話

▼プロフィール記事

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚

個別相談も受け付けています。

公式ラインかお問い合わせフォームからご連絡ください

お問い合わせフォーム

では次のお話もどうぞよろしくお願いします。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?