見出し画像

春探しに出掛けたい啓蟄(けいちつ)

3/6~3/20は二十四節気で「啓蟄」

◯蟄虫啓戸 (すごもりのむしとをひらく) 3/6~3/10
冬ごもりをしていた虫たちが顔を出す頃

◯桃始笑 (ももはじめてわらう) 3/11~3/15
桃の蕾が膨らみ、花が咲き始める頃

◯菜虫化蝶 (なむしちょうとなる) 3/16~3/20
青虫からさなぎへ、さなぎが羽化して蝶となる頃


外を歩いていると、至るところに春の気配が🌸
春探しのお散歩にちょうどいい季節ですね。


■春の花■

ネモフィラ 2022.4.8撮影
菜の花 2022.4.5撮影
チューリップ 2022.3.27撮影
桜 2022.3.13撮影
シャガ 2022.4.24撮影


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,564件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?