見出し画像

【アメリカ移住実録#11】敵はGAFAにあり!! ごめんトランプ君、あんま関係なかったわ

第一回はこちらから↓↓

2018年12月

家族構成

  • ポム: 日本のサラリーマン、東京のG社で単身赴任中、36歳

  • ポム妻: しっかり者、公務員、36歳

  • 長女 ポム子: のんびり、6歳

  • 次女 ポム美: おませさん、4歳

G社の人

  • 白川さん(男): 同僚、米国就労ビザが取得できず帰国した


単身赴任で東京に来たポム。
家族と離れ、東京で単身赴任しG社の業務に従事し1年半となりました。

未経験だった業界にもずいぶん慣れました。
この後は、いよいよビザ取得のプロセスに移り、家族でアメリカへ移住!となる予定でしたが、
この後ポム家は、大きな時代の流れに翻弄されることになります。

私が目指すのは最も一般的な米国就労ビザである、H-1Bビザです。
H-1Bビザは発給枠が年間65,000件と決まっており、それより多い申請が行われると「抽選」、つまり「運」よく当選すればビザ審査に進めます。
同僚の白川さんが、ビザ抽選に外れて日本に帰国することになった2015年、H-1Bビザの当選確率は38%でした。その後、65,000件と決まっているビザ発給枠に応募者が殺到し、H-1Bビザの当選確率はどんどん低下しました。

2014年 応募者124,000件 当選確率52%
2015年 応募者172,500件    当選確率38% (白川さんが抽選に外れた回)
2016年 応募者233,000件    当選確率28%
2017年 応募者236,000件    当選確率28%

しかも、当選した後の審査もどんどん厳格になっていっているとのこと。2017年には約40%の人が、当選したのにビザ申請却下されたみたい。



くそ、くそ、トランプめ。。。。
ポム家のアメリカ移住を邪魔するんじゃない!!

2017年1月に第45代アメリカ大統領になったトランプ氏は、次々と国際協調路線に対する強硬的な姿勢を強めていきました。
2017年10月、ユネスコから離脱
2018年10月、ウィーン条約の議定書から脱退
また、貿易赤字の要因となっている国への反ダンビンクと言う名目で関税の増額を次々打ち出しました。特に対中国の関税やその他の輸出入関連規制の勢いはすさまじく、2017年から2018年の間は対抗した中国との間で関税の引き上げ合戦が行われました。
関税?
経済効率性において自由貿易は最善の策で合理的です。
輸入品に賦課し自国の産業を守る目的がある関税は、この自由貿易が進む時代のなかで、徐々に前時代の遺物となっていくと思われていたモノでした。
関税の復活。つまり、人間は合理的でない。

そして、ポムのアメリカ移住に関係があるトランプの移民政策は?
トランプは「メキシコに壁」、「難民は敵」等過激な発言が目立ち、マスコミもそれを伝えています。たしかに、トランプ政権下、難民の受け入れ数は大きく低下し、2018年は過去何十年かで最小の人数となりそうです。また、既に在米家族がいる場合に家族を米国に呼ぶ事が出来る、「家族スポンサー型の永住ビザ」も審査が非常に厳しくなりました。

でも、
よくみると、実は短期滞在型の就労ビザの発給件数は対2016年比で少し増えているのです。私が目指すH-1Bビザの発給件数もずっと65,000件と変わっていません。

つまり、
H-1Bビザの取得を厳しくしているのは、
。。。。トランプ大統領ではない??。。。。。。

誰だ!
出てこい!
誰だ!
出てこい!



よく見ると、トランプ大統領の後ろで、奴らがほくそ笑んでいます。
そう、アメリカ経済を牛耳るGAFAの面々です。

このころから、GAFAは世界的に優秀な人材を全世界からかき集めだしたのです。
その方法は至ってシンプル。
世界中の人材に大量に声をかけ、とにかくH-1Bビザを申請させまくる。
そうしてビザの抽選で、たまたま当選した人間を正式に雇う。
落選した人? 知らん、さよならです。多分。

ある年には、GAFAの4社だけで、3万人以上のH-1Bビザが申請されたとのこと。アメリカのGAFA以外の巨大コングロマリットも右に倣えで、どんどんH-1Bビザの申請件数を増やしていきました。
何度も言いますが、ビザ抽選は「運」、つまり無作為なので、一部の巨大企業により大量のビザ申請がされると、決まったビザ発給枠65,000枠に対し圧倒的な母数となり太刀打ちできません。
また、このGAFAのH-1Bビザ申請乱発により、米国大使館や移民局も機能不全を起こし、大混乱しているとのこと。

この就労ビザ取得が厳しい状況、
こと私に関して言うと、

「本当の敵はGAFAにあり!!!!」

今後もGAFAをはじめとした米国巨大企業のH-1Bビザ申請乱発は続くと思われ、ますますビザ取得は困難になっていきそうです。。。。

圧倒的な数の暴力の前に、
一人竹槍で突っ込むポム。

とれんの?ビザ?
どうすんのよ?これ。。。。


普通の地方在住一家、ポム家は本当にアメリカに移住できるのか?????
ポムの東京での戦いは続く。
是非応援よろしくお願いします。

第十二回へ続く (この話は実録ですが、身バレ防止等の観点から若干のフェイクが入っています)
Xもフォローしてもらえると喜びます。
https://x.com/Pom26801123808

第十二回はこちら↓


いつも読んでいただいてありがとうございます。 いただいたサポートは、ポム家がアメリカに移住するための資金に使わせていただきます。 ぜひ応援してください。 Pom