マガジンのカバー画像

呼吸をつなぐ旅の日々

7
呼吸をもっと楽に! カラダとココロを自由にするために呼吸しやすいカラダづくり
運営しているクリエイター

#ストレッチ

書籍【いちばんやさしいチューバレッスン】呼吸のためのストレッチ寄稿を振り返る

書籍【いちばんやさしいチューバレッスン】呼吸のためのストレッチ寄稿を振り返る



いちばんやさしいチューバレッスン〈キミのはじめての音をつくる本〉
木村仁哉著  ONKYO PUBLISH 発行
2012年9月25日初版発行

TUBA奏者木村仁哉さんの教則本に呼吸のためのストレッチを寄稿させて頂いたことがあり改めてその内容を振り返ってみました。

まずは木村仁哉さんのプロフィールはこちらです。

木村仁哉 Jin-ya Kimura
チューバ奏者。東京都出身。東京芸術大

もっとみる
呼吸への意識

呼吸への意識

世界中にはさまざまなコンディショニング法が入り乱れてあるわけですが、その時代に必要とされるのか?流行のようなものもあります。今までやってなかったことだからやれば効果がある(ありそう)なわけで新しいモノには敏感で弱い人々は注目するわけです。

延々とこの連鎖で進んでいくといつか注目を浴びて流行ってしまうと、時代の流れで消耗されて流行りで終わってしまうと心配したものです。そんな心配は必要ないぐらい注目

もっとみる