記事一覧

2023 First Half

今年ももう折り返しかあ。上半期よかった曲を適当に貼ります。 黒澤ダイヤ (小宮有紗) - Pure heart Pure wish Nowlu - リナリア Lyrical Lily - Maihime YABI×YABI -…

pokob
11か月前
1

20230517

自分は日記を溜めがちな分ちゃんと腰を据えて書くことが多いけど、今回は移動時間を使ってちゃちゃっと書いてみる。 他人の手がけた芸術作品などを鑑賞する時に、周囲や世…

pokob
1年前
6

20230505

前回の更新から何があったっけ、何が変わったかなと考えてみたけど、まずとにかく仕事が忙しくなった。いろいろツイッターとかに書いてしまうけど、知り合いに会うたびに心…

pokob
1年前
3

20230320

昨年末に始まった Liella! の 3rd ツアーがようやく幕引き。ツアーで全国を飛び回るのは個人的にも初めてで、体力的にも金銭的にもかなり疲れはしたけど、毎公演本当に良い…

pokob
1年前
2

2022 振り返り

いろいろあった 2022 年ももうすぐ終わるらしい。早い。適当に振り返っておく。 1 月昨年末の引っ越しのバタバタがまだ残っており、だいぶ大人しめの月になった。音楽聴い…

pokob
1年前
1

20220926

虹ヶ咲の 5th ライブに行った。現地に行けなかった日もあったけど、配信のおかげでなんとか全公演観ることができた。自分の中で「虹ヶ咲ってこうだよな」と感じていた部分…

pokob
1年前
3

20220905

(イベントの振り返り記事ではなく個人の日記です) おととい 9/3 (土) に、自分が DJ として所属しているパーティー Juke Vox が秋葉原 MOGRA にて開催された。「良い声の…

pokob
1年前
6

にわかラブライバーが選ぶ "ラブライブ!" 楽曲 10 選

はじめにこんにちは。pokob (ぽこ) と申します。音楽が好きで DJ などをやっています。今年ぐらいからラブライブ! にどっぷりハマっているので、布教もかねて好きな楽曲を…

pokob
1年前
2

20220609

梅雨。滅入る。少しでも音楽にお金を使いたくて食事はずっと節制。パスタばかり食べている。 買ってよかったものその 1。外国産唐辛子。そのへんの鷹の爪でも良かったが、…

pokob
2年前
1

20220509

今の自分やその考え方などをミックステープにした。 自分が自身と向き合うために作ったもので、正直他の人に聴いてもらうことを意識して作ったようなものではないが、もし…

pokob
2年前

20220110

あっという間に年が明けた。この note もたまに更新を続けていこうと思うので、よければ今年もよろしくお願いいたします。 年末に引っ越しをした。結果もともと忙しい年…

pokob
2年前

2021年リリースの良い曲振り返り (アニメ・声優楽曲特集)

この記事は 楽曲オタク Advent Calendar 2021 7 日目の記事です。 はじめにはじめましての方ははじめまして、pokob (ぽこ) と申します。音楽が好きで DJ などをやっていま…

pokob
2年前
7

20211022

ここ数年、ほんとうに時間が経つのが早い。実際、朝起きて飲み物をあっためながら、電子レンジの LED 表示をボーッと眺めたりしていると、1 秒ごとのカウントダウンなのに …

pokob
2年前
1

20210730

最近アツいと思っている 𝐕𝐈𝐑𝐓𝐔𝐀𝐋 𝐘𝐎𝐔𝐓𝐔𝐁𝐄𝐑 について。興味ない方はすみません。 レオス・ヴィンセント (にじさんじ) 今月 7/22 (木)、にじさんじ…

pokob
2年前
3

20210715

いろいろ YouTube とか参考にしつつ、適当に作った豚キムチが気絶するほど美味しかったので、レシピを書く。 [材料] (分量は適当) 豚バラ肉 キムチ もやし にら 玉ねぎ 長…

pokob
2年前
1

20210614

仕事と出演が立て込んでいて忙しい。幸せなことだと思うので、しっかりバッチリやっていこう。自分の出演以外にも今月は楽しそうなパーティーがたくさんあるようなので、隙…

pokob
3年前

2023 First Half

今年ももう折り返しかあ。上半期よかった曲を適当に貼ります。

黒澤ダイヤ (小宮有紗) - Pure heart Pure wish

Nowlu - リナリア

Lyrical Lily - Maihime

YABI×YABI - やっぱりエコノミー

Skrillex, Fred again.. & Flowdan - Rumble

BABii - PSYCHE_extended_ft_s

もっとみる

20230517

自分は日記を溜めがちな分ちゃんと腰を据えて書くことが多いけど、今回は移動時間を使ってちゃちゃっと書いてみる。

他人の手がけた芸術作品などを鑑賞する時に、周囲や世間の評価とは関係なく自分なりの感想を持つべきだという考え方が世に広くあると思うけど、自分はこれについて盲信しすぎていたかもしれないという話。そりゃ人間が全員周りの顔色を伺って同じ札しか上げなくなっちゃった時にはつまらないどころの騒ぎではな

もっとみる
20230505

20230505

前回の更新から何があったっけ、何が変わったかなと考えてみたけど、まずとにかく仕事が忙しくなった。いろいろツイッターとかに書いてしまうけど、知り合いに会うたびに心配されてしまうのでほどほどにしないと。

とりあえず理不尽な働かされ方をしているという感じではなく、自分がやりたいことをやらせてもらっているし、休みの日もちゃんと休ませてもらっているので、自分の中で納得したうえでこの生活をしている。もし今後

もっとみる

20230320

昨年末に始まった Liella! の 3rd ツアーがようやく幕引き。ツアーで全国を飛び回るのは個人的にも初めてで、体力的にも金銭的にもかなり疲れはしたけど、毎公演本当に良いものが観られたので、結果的には心の底から満足している。最高の 10 人に感謝。

今年 1 月に始まった虹ヶ咲のユニットライブも、昨日で 4 ユニット 8 公演が全て終了。倍率も高く現地には行けたり行けなかったりだったが、配信

もっとみる
2022 振り返り

2022 振り返り

いろいろあった 2022 年ももうすぐ終わるらしい。早い。適当に振り返っておく。

1 月昨年末の引っ越しのバタバタがまだ残っており、だいぶ大人しめの月になった。音楽聴いたりアニメ観たり、たまにクラブで遊んだりして過ごした。世間では Wordle や NEEDY GIRL OVERDOSE が流行っていたらしいけどもはや懐かしい。

2 月世間的になかなかパーティーできなかった月。去年とかと比べた

もっとみる
20220926

20220926

虹ヶ咲の 5th ライブに行った。現地に行けなかった日もあったけど、配信のおかげでなんとか全公演観ることができた。自分の中で「虹ヶ咲ってこうだよな」と感じていた部分がこれでもかというぐらい乗っかっていてなんだか嬉しかった。パフォーマンスや MC を通して田中ちえ美さんのことが大好きになり、NACHERRY のチケットを取った。今後も楽しみ。

クラブの先輩たちと山梨まで旅行に行った。美味しいものを

もっとみる
20220905

20220905

(イベントの振り返り記事ではなく個人の日記です)

おととい 9/3 (土) に、自分が DJ として所属しているパーティー Juke Vox が秋葉原 MOGRA にて開催された。「良い声の良い曲で踊る」をテーマに、いい感じのグルーヴを持った声優楽曲を中心にさまざまな音楽が流れるパーティー。ちなみに今回は記念すべき 5 周年 (自分は 4 周年あたりからの中途入社だけど) にあたる回。全国からお

もっとみる
にわかラブライバーが選ぶ "ラブライブ!" 楽曲 10 選

にわかラブライバーが選ぶ "ラブライブ!" 楽曲 10 選

はじめにこんにちは。pokob (ぽこ) と申します。音楽が好きで DJ などをやっています。今年ぐらいからラブライブ! にどっぷりハマっているので、布教もかねて好きな楽曲を紹介する記事を書きたいと思います。

公式でも「元気の出る曲 10 選」をピックアップする企画をやっていたので、それにも触発されつつ。まあでも今回は、特にテーマを決めずシンプルに好きな曲を挙げることにしました。

▲ 特に鈴原

もっとみる

20220609

梅雨。滅入る。少しでも音楽にお金を使いたくて食事はずっと節制。パスタばかり食べている。

買ってよかったものその 1。外国産唐辛子。そのへんの鷹の爪でも良かったが、こちらに変えると段違い。小粒でもしっかりと辛いので持ちもいい。アーリオオーリオにこれを 2 粒入れるだけで「これ!」というちょうどいい辛さに。

買ってよかったものその 2。フライパン。パスタにおいてはステンレスよりも、温度のコントロー

もっとみる
20220509

20220509

今の自分やその考え方などをミックステープにした。

自分が自身と向き合うために作ったもので、正直他の人に聴いてもらうことを意識して作ったようなものではないが、もしよければ。

Tracks

ZUBUZUBULOVE - Lucky Kilimanjaro
流行病 - NORIKIYO
口に出して - Awich
OKAWARI Happy life! - 高海千歌 (伊波杏樹)
走れゎナンバー

もっとみる
20220110

20220110

あっという間に年が明けた。この note もたまに更新を続けていこうと思うので、よければ今年もよろしくお願いいたします。

年末に引っ越しをした。結果もともと忙しい年末にいろいろ重なることになり地獄だったので、年末の引っ越しは今後一切しないと心に誓った。いろいろ便利になったり、逆に不便になったりもしたけど、とりあえずトータルではかなり満足している。

というわけで年末に忙しくてチェックできていな

もっとみる

2021年リリースの良い曲振り返り (アニメ・声優楽曲特集)

この記事は 楽曲オタク Advent Calendar 2021 7 日目の記事です。

はじめにはじめましての方ははじめまして、pokob (ぽこ) と申します。音楽が好きで DJ などをやっています。このたびお友達の namaozi 氏にお声がけいただき、この素敵な企画に参加させていただくことになりました。

この記事では、2021 年にリリースされた楽曲のうち、特に私が好きなものについて紹介

もっとみる
20211022

20211022

ここ数年、ほんとうに時間が経つのが早い。実際、朝起きて飲み物をあっためながら、電子レンジの LED 表示をボーッと眺めたりしていると、1 秒ごとのカウントダウンなのに BPM 80 くらいに感じる、みたいなことがよくある。

こんな感じで、何かに熱中して無意識に時間が過ぎているとかそういうことではなくて、本当に時間が経つのが早い、いや、速い。不安すぎて「時間 速く感じる 病気」とかで検索したりして

もっとみる

20210730

最近アツいと思っている 𝐕𝐈𝐑𝐓𝐔𝐀𝐋 𝐘𝐎𝐔𝐓𝐔𝐁𝐄𝐑 について。興味ない方はすみません。

レオス・ヴィンセント (にじさんじ)

今月 7/22 (木)、にじさんじよりデビューした「エデン組」の 1 人。5 人全員が凄すぎるエデン組の中でもレオスのエンターテインメント性は本当に突出していると思います。とにかく何でもいいからアーカイブなり切り抜きなりを観てください

もっとみる

20210715

いろいろ YouTube とか参考にしつつ、適当に作った豚キムチが気絶するほど美味しかったので、レシピを書く。

[材料] (分量は適当)
豚バラ肉
キムチ
もやし
にら
玉ねぎ
長ねぎ
にんにく
しょうが
人参

こしょう
片栗粉
ごま油
醤油
料理酒
味の素

1. (下準備) 豚バラ肉には塩、こしょうで下味をつけ、さらにその上から片栗粉を薄くまぶす。にんにく、しょうが、にんじんはすりおろし

もっとみる

20210614

仕事と出演が立て込んでいて忙しい。幸せなことだと思うので、しっかりバッチリやっていこう。自分の出演以外にも今月は楽しそうなパーティーがたくさんあるようなので、隙を見て遊びに行きたい。体調を崩したりしないように気をつけないと。

東山奈央さんのライブをアーカイブで観た。前衛的な演出も光っていて、最近観た配信ライブの中ではダントツで良かったと思う。何より、東山奈央さん本人が本当に素敵なんだよな。

もっとみる