娘のため息の原因

「はぁ、毎日怒られる」

娘に言われてしまいました。

育児書を何冊も読み、オンラインサロンも入り、なのに、結果がこの娘のため息です。

娘は自分の所有物ではないから。
支配すべき対象ではないから、上からものを言わないように。

命令系の言い方にならないように。

何度も勉強してきたはずなのに。

娘は特に、私から怒られることに敏感で、言い方が恐い、顔が怒ってる嫌だなど、こちらとしてはさほど怒った言い方をしたつもりがなくても反応します。

朝起きて!顔洗って!トイレ行って!お着替えして!ご飯食べるよ!お風呂入るよ!歯磨きするよ!寝るよ!

毎日同じこと言ってる。

何かに夢中になっているときに、途中で中断されるのは大人でもイラッてするから、分かるんだけどね。

命令系ではなくて、穏やかに言ってもね、聞いてくれないと強く言っちゃうんだよね。

ほっといて、待ってられたらいいのだろうけど、保育園いく時間とか、寝る時間とか、焦っちゃうんだよね。

はぁ。

自分の意志を押し通すために怒りの感情を使っている。

#アドラーの心理学 #目的論

#ママ #育児書 #オンラインサロン #怒る #保育園 #ため息