見出し画像

グラデーション糸、間違いじゃないが、違うんだよなぁ~

大好きな、韓国のグラデーション糸。ソウルにいる友達にお願いして送ってもらいました。うれし~!ありがと~!

現地で、お店の在庫写真を撮ってもらって、その中から色をチョイス!届いたグラデーション具合に大興奮!すっごくいい感じ!結構はっきりした色の変化があるので、縫ってる途中で極端に色が変わって、絶対に面白くなると思う!

箱を整理していて「おや?」と気づいた。なんか違う・・・おかしい
箱には、「아나 (アナ)」と書いてある。
実際の糸も、なんか太い。そう、太すぎる。それも全部。
これ、私が注文した、「지누사(チヌサ)※中太」ではなく、
「아나이도(穴糸)※極太」だ!そうなんです、全部これ

実際の糸の太さ、こんなに違う ☝

아나이도(穴糸)のほうが、太いだけに、縫い目がポコポコ出っ張って可愛いんですが、太すぎて針穴に入らず。使える針が限られるんです。そして、糸が割れやすい。すぐにささくれる。サットゥギ縫いには最適なんだけど

なので、私は最近、지누사(チヌサ)を愛用しています。

今回は、「チヌサのグラデーション!」ってことで、お店に注文して、お店の人が「チヌサはこれだけの色がある!」と、写真を送ってくれたはずなのに・・・なんてこったい・・・。
送ってくれた友達には何の罪もない。お店の人、ワザとなのか、どうなのか・・・わからんけど、なんでかなぁ~?

こういうことがあるから、実際に足を運んで自分の目で見て手に取って確認して買いたいんだよな~

ただ、今回ゲットしたグラデーションの配色は、本当にどれも面白い!悔しいけど、楽しみでもある。これはこれで使うしかない。この状況は変えられないので、こっちの対応を変えるしかない。

針穴の大きな針を探そう!確かいろんな針を持ってるので、かたっぱしから穴糸を通して使えるかどうか、使えるなら「この針がお勧めですよ~!」と、グラデーション糸と針をセットにしてみんなにお勧めするしかない!
がんばろっ!負けれんっ!


最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요! 
Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~


気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!