見出し画像

【ポジャギ制作過程】バックチャームにもなる ミニバック試作中

今日めっちゃめちゃ暑かった・・・フリース暑くて汗かいて着替えたよ・・来週はまたちょっと冷えるらしいけどね。体調管理難しいわ~皆さんも気を付けて!

ポジャギのデザインを考えるときには、100均でも買える安いのがあるのに、方眼シートは プロジェクトペーパーを愛用!なんかわからんけど、これが書きやすい&使いやすい。折り紙みたいに切り貼りして 色々試作中!

最近、ポジャギ大作よりも、ポジャギ小物が人気なので、パッチワークやキルトなどを参考に、いろいろと試作してます。カバンや金具などの仕立てが苦手なので、なるべく楽なのをチョイス。

ミニバック

バックチャームにも使える、マイバックやら消毒液などを入れたりできるくらい、手のひらサイズのミニバック。とりあえず、手持ちの生地で試作!

ベロみたいな部分が曲がった!、ベロの部分デカすぎた!などなど、問題点も出てきたけど、結構かわいい。サイズは調整可能。もうちょい小さくするか?幅を狭くするか?

本体部分は、ヌビ(刺し子みたいなもん)で作ってもかわいいんじゃないだろうか?そうすると生地が分厚過ぎるかな?仕立てが難しくなる?ちょっとやってみる価値あるかも?

あと、ベロ部分を止める金具。マグネットもいいけど、スナップボタンもいい。マジックテープ?ベルクロ?もいいいかも。これまた悩む・・・金具次第で後付けではなく、途中の段階で仕込みをする必要があるな~

むむむ・・難しいけど、これは個人的にも使えそうなので、まだまだ試作していこうと思ってます。お楽しみに!

関係ないけど、ここ数日、写真データの取り込みに異常に時間がかかって、そのせいで記事の更新が遅くなっております。なんでよ~?wifi変えてないし、何が悪いのかわからんわ~誰か教えて~


最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요! 
Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~

気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!