見出し画像

【ポジャギ制作過程】コチュ・唐辛子の飾り で 指休め

ポジャギ制作、いろいろ寄り道しまくって、どれも中途半端なんですが、これはこれでOKです。そんな今日は、コチュ・唐辛子の飾り

ポクスンア(桃&♥)飾り同様、コチュの完成品ストックも、これまた地味色ばっかりでした。なんでかな?

本体の上につける、ヘタ?の部分、これはカラフルなの沢山作っております。ただ並べただけでも可愛いなぁ~

コチュ・唐辛子のサットゥギ縫いは、短いし、まっすぐなので、ハートの形のポクスンアよりは縫いやすいと思います。

これまた沢山縫うしか上達方法はありません。グラデーション、しかも太ければ太いほど縫いやすい(ごまかせる)穴糸がベストかな?

「今度は明るい色で作るか!」と、何気に手にしたのは、これまた緑。どんだけ緑好きやねん!って感じ。もう、この際だから、ヘタも本体も房も ぜーーーんぶ 緑にして作ってみるかな?

緑の穴糸持ってないので、今度買ってこないと!

この、コチュのキット、オンラインショップでupしてます!


最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も明日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요!Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら、
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。

pojagi*sono フォローすると、更新のたびに通知がとどきます!
こちらもよろしくです

カムサハムニダ~

気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!