見出し画像

ノバン(シルクオーガンジー)の日

少し前にソウルからせっせと持ち帰ってきたポジャギの生地たち。整理もだいたい終わってきて、今日はノバン(シルクオーガンジー)です。

ものすごく透け感があって、幅が広くて(110cm)、色むらが無い、そしてお値段も(他のシルクと比べると)お手頃価格、日本人に人気のシルクです。

元々は、チマチョゴリのスカート部分をふんわりさせるための、裏地の生地なので、基本的に柄もありません。色見本があって、この生地だけが唯一、見本と同じ色が手に入るので、買いやすいです。

夏であれば、風鈴(短冊)などに使えるように、小さな端切れのセットを作っていたんですが、気が付いたら在庫切れだったので、部屋中にノバンの端切れを広げてアイロンがけ、袋詰め がんばりました。

ノバンは、薄い生地なので、濃いように見えて、実際に窓際に飾ったりすると、すごく薄くて、すっけすけで、目隠し機能はありません。でもすごく見た目が涼し気で良い感じになります。

生地が均等に織られていて、柔らかいんだけど、折り目が付きやすくて 初心者でも 扱いやすい生地です。以前は苦手ですぐ小さい端切れ捨ててたけど、最近このノバンの良さに気づいて、端切れも大事にするようになりました。

大きい生地は、別のキットに使ってますが、今回 小さい端切れで、しかもカラフルな色合いを詰め込んだ端切れセットを作りました。ちょこっとアクセントに使ってもらえたら いいなぁ~と。

私のポジャギ教室にも持参しますね!


最後までお付き合いくださり
本当にありがとうございます
今日も良い一日を!
감사합니다! 좋은 하루 되세요! 
Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら
画面下にあります
♥(スキ)
クリックしてもらえると嬉しいです。
カムサハムニダ~

気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!