見出し画像

韓国のシルク、微妙な色の違い

ここ数日、ちょっと肌寒いです。風邪ひくわけにもいかず、なんか体調管理が本当にここ数年難しいな~

GW入ってから開封した、韓国から届いたシルク。

小さい端切れももちろん大量に入ってるんだけど、
「これ、端切れなの?」ってくらい たっぷり2m以上あったりする。
中にはがっつりシミがあるものや、間違ってカットしたのか切れ目があったり、いわゆる訳ありのものも沢山ありました。

シルク端切れ 白と淡いピンク

特に、淡いピンクと、白のシルク(オクサの仲間だと思います)とにかく大量に入ってました。数メートルあるのは畳んでると皺が付くので巻いてます

韓国のシルク

光の加減もあるんだけど、この辺の色、似てるけど微妙に違うんです。
同じ色ならいいんだけどな~
いわゆる韓国あるある「ケンチャナヨ!ほぼ同じ色!大丈夫!」ってことでごまかせるレベルの違い。きっとこの生地で作った韓服もこんな感じで、それぞれ微妙に色が違うんじゃないかと思う・・・
なんちゅう おおらかさ、ある意味うらやましい

今回は ありがたいことに、なんちゃってシルクはそこまで沢山なかった。
でも、使えるヤンダン風厚手&模様入りのものとか、薄手のペナント型など整理して写真が揃い次第、ぼちぼちオンラインショップにUPしていきます。

もちろん、本物のシルクも、特に今回は日本人好みの優しい色合いが多かったので、整理してUPしていくつもりです。

ただ、そこまで沢山はないので、シルク詰め合わせは、今ある分だけになるかなぁ~これ ☟ 大きな生地があるので絶対おすすめです。今は手持ちが少ないので、こういうのは今後作れそうにないです。

あと、センミョンジュというシルクも、少し前に全部使い切ったんだけど、今回また沢山入ってました!うれしー!またこれで何か作ろうっ!

いろいろ手をだしつつ、ポジャギ制作の方は進んでません。
GW後半がんばります!


最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます。
今日も明日も良い一日を!

감사합니다! 좋은 하루 되세요!Thank you! Enjoy your day!

最後にこの記事が気に入っていただけたら
画面下にあります ♡(スキ)をクリックしてもらえると嬉しいです。

pojagi*sono フォローすると、更新のたびに通知がとどきます!

こちらもよろしくです

カムサハムニダ~

気に入っていただければ サポートをお願いいたします。 今後の励みになります。がんばります! カムサハムニダ!