見出し画像

色んなモヤモヤ

2社目にいた時の話。

この会社には就業前に勉強会なるものがあった。時計・宝飾品の小売業だったので、新商品の情報や、各店舗のフェア、イチオシ商品の紹介等していた。

私は経理だったので、あんまり直接関係がなかったので、事務所で経理メンバーで朝礼をやっていた。

会社は自由参加と対外的には言うだろうが、紛れもなく強制参加だった。

勉強会は社員の名簿が置いてあって、出欠を取る様になっていた。
自由参加ならば、出欠なんて取らなくていいと思うけど?

経理メンバーが出欠の用紙を持ち帰り、出欠した人達のデータを経理で記録していた。
最初、この仕事に何の意味があるのか分からなかった。記録して何の意味があるのか?何に使うのか?モヤモヤがあった。

その答えは数年後上司が言っていた。
勉強会の出欠を評価する基準の1つとして使っている事。欠席しないで勉強会に出ている社員の真面目さを評価したい、みたいな事を言っていた。

真面目にやっていれば、営業成績が悪くてもいいのか(営業社員の場合)?
否、ボーナス等の基準を見ているが、どう見たって営業成績(売上の数字)しか見ていない様な感じだ。
それ以外がボーナスや昇給に反映されているとは思えなかった。というか、そのデータ社長が見てるの?と言うのも怪しい。

経営者側からしたら、真面目な社員とは、きちんと言われた事をこなし問題を起こさない(反抗しやい)感じで使いやすい人間を言うのだろう。
それは結構な事かも知れないけど、数字が取れない・仕事が出来ない真面目って?

こんなに昨今、成果主義で残業せずに仕事終わらせる方が優秀とか言われているのに?
何かモヤモヤした感じだった。

上司に「真面目だけで評価するのって…。」と言ったら微妙な顔してたな。
出欠取るとか強制参加の勉強会止めろとか社訓唱和止めて他の仕事する時間空けろとか言いたい事は山ほどあったが、家族経営なので諦めた。

所々でモヤモヤを感じてしまった話だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?