見出し画像

SNSとメンタルヘルスの関係を深掘り!うつ病への影響と対策

こんにちは、さつきです!

最近よく話題に上がる「SNSとうつ病の関係」、皆さんも気になりますよね。毎日使っているSNSが、実はメンタルヘルスに影響を与えているかも…。今回は、SNSがどのようにうつ病心の健康に関わっているのか、そしてその対策について、元気に深掘りしていきますね!


SNSがうつ病に影響を与える理由


SNSは、私たちが日々の出来事を共有したり、友達や家族と繋がったりする便利なツールですが、それがメンタルに負の影響を与える可能性もあります。その理由は主に比較孤独感です。

SNSには、友達や有名人が楽しそうにしている写真や、成功体験をシェアしている投稿が溢れていますよね。これを見ていると、「自分はこんなに充実してないな…」「もっと頑張らないといけないのかも」と他人と自分を無意識に比較してしまい、自己評価が低下しがちです。

さらに、SNSは常に人と繋がっているように見えて、実際には画面越しでのやりとりなので、リアルなつながりが薄れ、孤独感を感じやすくなります。これが結果的にうつ病のリスクを高めてしまうことがあるんです。

SNSとメンタルヘルスへの深い影響

次に、脳に与える影響について考えてみましょう。SNSを使う時、私たちは脳に多くの情報を詰め込み、常に最新の投稿やニュースを追いかけようとします。この過剰な情報処理は、脳に大きな負担をかけ、精神的疲労感ストレスを引き起こす原因になります。

また、SNSを頻繁に使うことで、脳が**「報酬を期待する」状態**に慣れてしまうことも。例えば、いいねやコメントがつくと、脳は一時的に喜びを感じますが、次第にその快感を求めるようになり、依存症のような形でSNSを使い続けることに繋がります。この状態が続くと、自分の価値を他人の評価で測るようになり、心が不安定になることが多くなるんです。

FOMO(見逃すことへの恐怖)とSNS

SNSの問題点のひとつに、FOMO(Fear of Missing Out)という現象もあります。これは「何かを見逃しているんじゃないか」という不安感で、友達がどこかで楽しんでいるのに自分だけが取り残されている感覚です。このFOMOが強くなると、SNSを頻繁にチェックし続け、不安感や焦燥感が募ります。結果、リアルな生活での満足感が減り、メンタルが崩れてしまうことがあるんです。

SNSとうつ病の具体的なデータ

実際のデータでも、SNSの過剰な使用がうつ病と関連していることが確認されています。ある研究では、SNSを1日に3時間以上使用する若者は、うつ病のリスクが約30%高いという結果が出ています。また、自己評価が低くなったり、孤独感を感じる頻度も、SNSの使用時間に比例して増加するというデータもあります。

SNSとうまく付き合うための対策


じゃあ、どうやってSNSとうまく付き合っていけばいいのでしょうか?自分のメンタルを守りながら、SNSを適切に利用する方法をいくつかご紹介します。

1. SNSの使用時間を制限する

まずは、SNSの使用時間を決めることが大切です。一日何時間までとルールを作ることで、無駄な時間を減らし、脳にかかる負担を軽くできます。スマホの時間管理アプリを活用するのもおすすめです。

2. 自分にポジティブなアカウントをフォローする

SNSでの情報は、フォローしているアカウント次第で変わります。自分にとってポジティブな気持ちになれるアカウントを意識的にフォローすることで、日々のフィードが明るい情報で満たされ、心の負担が減ります。

3. デジタルデトックスを取り入れる

時々、デジタルデトックスをしてみましょう。特に週末や寝る前の時間帯は、スマホを手放し、家族や友達と直接会ったり、趣味に時間を費やすことが大切です。リラックスできる時間を持つことで、心もリフレッシュされます。

4. 現実のつながりを大切にする

リアルなコミュニケーションを大切にすることも、SNS依存を防ぐ大事な方法です。家族や友人との会話や交流は、心の安定に繋がります。SNSの仮想世界でのつながりより、リアルな人間関係を深めることが、心の健康にとって非常に重要です。

まとめ

SNSは私たちの日常生活に欠かせない存在になりましたが、使い方次第でメンタルヘルスに大きな影響を与えることがわかりました。大事なのは、自分の心の健康を第一に考え、無理のない範囲でSNSを楽しむことです。適切に時間を制限し、リアルなつながりを大切にすることで、SNSとうまく付き合っていきましょう!


一瞬で出来る物価高対策!


円安の影響で物価高が止まりません。私もクレジットカードの支払いが明らかに増えています、、、。
そんな中で簡単に出来て、すぐ効果がある物価高対策をご紹介します。とりあえずこれをやってみて下さい!

ハピタスを利用しよう!


Yahoo!ショッピング・楽天市場などネットショッピング利用時にハピタスを併用すると、

ショッピング+カード+ハピタスポイント(1pt=1円)

いつでもポイント3重取りになります♪
ネット利用時に使える無料共通ポイントカードみたいなものです。

ポイントは現金にも、電子マネーにも、Amazonギフトにも交換できます。
交換するのに厳しい縛りはありません。現金交換は手数料何と無料です!

私も下の画像の様に買い物際には必ずハピタスを通しています。私以外にも530万人を超えるメンバーが利用しています。

下の画像は146ptですので146円得したことになります。普通に購入したらこのお金は発生しません。
購入の際にハピタスを通すだけですので非常に再現性の高い節約テクニックになります。こういった方法はマツコの知らない世界でも放送されているぐらいメジャーなやり方です!

下の画像は旅行した時です。
ハピタスを通しただけで733円得しています♪

それ以外にも、クレジットカードや証券口座開設、U-NEXT(動画サービス)などのサブスク登録、ユーキャンなどの自己投資等でポイントが付きます。
クレジットカードとかは物凄いポイントが貰えるのでハピタスを通さなきゃ損です。
下の画像はdカードゴールドです。作るだけで14000pt=14000円貰えてしまいます。ハピタスを通さないとこのお金は発生しません。
楽天カードも、PayPayカードも主要カードは大体あります!

使い方は一瞬!

ハピタスはネットで何かをする時に毎回使える共通のポイントカードです。

【登録して検索窓から「楽天市場」と調べてみてください。】

そうするだけで直感的に利用方法は分かります。
利用は早ければ早い程良いです。是非ハピタスを使ってみてください!


これからも有益な情報の発信に努めてまいります。ふつつかですがよろしくお願い申し上げます!