見出し画像

最近僕がハマっているのが
ONEWというアーティストの方の歌声で、Amazon prime musicで聴いたりしています。

オンユは、韓国出身のアイドルグループSHINeeのメンバーです。
日本語での名前の表記はオンユ。朝鮮語での読み方はオニュ。
オンユという芸名は「穏やかで柔らかい」という意味で、優しい笑顔と歌声を併せ持っているため事務所が名付けたそうです。
Wikipediaより

SHINeeも歌が上手いですが、
オニュは冒頭のYouTubeのようにソロでも歌います😊
小田和正のキラキラもカバーしていますが、綺麗な声ですよ。

偶然(AIで)このYouTubeを見つけて、秦基博がライブで一緒に歌っているー!と聴き入ってから、ハマっています。

僕は、秦基博をまだメジャーではない頃から聴いていて、秦さんの奏でるギターの弦のこすれる音を気に入って何度もライブに足を運んだこともあります😊
秦坊(はたぼう)の、楽譜を買うくらい😆

その中でもこの鱗が特に好きな曲。
アイという曲と甲乙付け難いくらいに好きで、よく歌います🤗

Oh鱗のように 身にまとったものは捨てて

泳いでいけ君のもとへ君のもとへ
それでいいはずなんだ

Oh君に今 会いたいんだ会いに行くよ
たとえどんな痛みがほら押し寄せても

Oh鱗のように 身にまとったものは捨てて

泳いでいけ 君のもとへ君のもとへ
それでいいはずなんだ
鱗より

夏から秋に入る手前くらいの時期の歌のイメージですね🍀

この曲は、好きなあの子に、あの人に会いに行くよと歌われますが、
僕はこの歌を聴くたびに、
懐かしい故郷や大切な事柄、自分の実現する目標となる夢に向かうという意味で受け止めています🍀🌈

まるで自分が龍になった気持ちになったり、龍の背中に乗って飛んでいくイメージも思い描きます🐉

良かったら、聴いてみてくださいね🍀😊✨

僕の好きな秦基博の曲も併せてどうぞ🍀🌈

鎌倉の由比ヶ浜がでてきます😆
秦基博は横浜の出身で馴染みが深いです。

こちらは秦基博の鱗。

おまけですが、
映画館限定で公開された、言の葉の庭。
渋谷の映画館まで観に行ったなぁ。
ほしのこえ、秒速5センチメートルを描いたひとの、綺麗な映像を観たくて。このあと、君の名は。がブレイク。

新海誠さんのアニメは光が美しいです。内容の解釈は何度も観ないとわからないかもです。それでも、心に響くものは見る度に、ひとつひとつ残ります。大切なものがひとつ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?