見出し画像

5歳の女の子が毎日読む絵本の紹介

「絵本を読む習慣をつけたいんだけど

どうしたらいいのかしら?」

「4歳5歳の子が読む本は

どんな本を選べばいいのかしら?」

という悩みを解決します。

この記事は、娘たちが4~6歳

のときに毎晩読み聞かせで

読んでいる本を紹介

本を好きになったきっかけ

になった本なので

絵本読みを習慣化させたい!

本を好きになってもらいたい!

というあなたに読んでもらいたい

内容になっています。

男の子の絵本をお探しのかたは

残念ながら、ご期待に添えないので

またの訪問をお待ちしております。

実は、これから紹介する

絵本のシリーズは

我が家に6冊あります!

11歳の長女も5歳の次女も

この絵本で読むことの

楽しさを知って

絵本が大好きになりました。

本当におすすめです!

それでは、紹介していきます。

おすすめ絵本の紹介

画像8

娘たちに聞いたベスト3

1位ちいさなちいさな まほうのおしろ

作/絵 さかいさちえ

画像2

あらすじ

ある朝空から

ポコポコのもとに小枝が落ちて来ました

ポコン! 一体誰の落とし物でしょう?

「マホウノオシロ!」

小枝が指す方に、

ポコポコは空へ、空へと昇っていきます。

 気球に乗って、虹を渡って・・

さあ、魔法のお城はどこにあるのかな?

 ページをめくるたびにキラキラする

魔法の断面図!

 ポコポコと一緒に、魔法の世界に行こう!

私のおすすめシーンは

最後にまほうのじゅうたん

に乗ってお家に帰るシーンです

帰るまえに、ポコポコさんが

じゅうたんを選ぶのですが

子どもたちも

一緒になって

何のじゅうたんに乗ろうか

選ぶところが

とても、盛り上がります!


2位 ちいさなちいさな おかしのまち

作/絵 さかいさちえ

画像2

あらすじ

ある朝、ポコポコはお菓子の町へ出かけることにしました。

 トコトコトコ、くんくんくん。

お菓子の町はあま〜い匂い!

 さあ、ポコポコはいったい

何を探しに行ったのでしょうか?

 クッキー電車がガタンポリン

キャンディ広場で一休み・・

 ページをめくるたびにフワフワする

お菓子の断面図!

 ポコポコと一緒に、お出かけしよう!

私のおすすめシーンは

最後のくまちゃんを

お祝いするシーンです。

ポコポコさんは

くまちゃんのために

色んなところに

おでかけしていた

と思うと胸キュンします!


3位 ちいさなちいさな こおりのくに

作/絵 さかいさちえ

画像3

あらすじ

ある朝、季節外れの雪が降ってきました

ポコポコもありさんもびっくり!

 一度しまったマフラーや

毛糸の帽子を取り出して

ポコポコは空に浮かぶ銀色のこおりのくもを

追いかけることにしました。

途中、プードルさんと一緒に

雪だるまとおままごとをして遊んだり

うりぼうさんのくだものを浮かべた銭湯で

あたたまったり

ペンギンさんたちとアイススケートや

氷の遊園地を楽しんだり

しろくまさんとかき氷山を

スキーやソリで滑り降りたり

 さあ、こおりのくもを追いかけて

ポコポコとありさんがたどり着いたところは……???

 寒い冬の雪の中でも

ポコポコはいつも通り元気に大活躍

みんなも、ポコポコと一緒にこおりのくもを追いかけてみよう!

私のおすすめシーンは

うりぼうとポコポコさんが

銭湯につかるシーン

冷えきったからだを

温めるシーンは胸キュンしました笑



娘たちが話す おすすめポイント

画像7

・絵がカラフルでかわいい

・内容がおもしろい

・主人公ポコポコがかわいい

・読みやすい文字のリズム

・「カタカナ」と「ひらがな」だけなので読みやすい

読み聞かせをするときに心がけていること

画像6

ポコポコさんと一緒に

旅に出たり、あそんだり、発見したり

絵本のなかと子どもの心を

つないであげられるように

ポコポコさんになりきって

子どもに語りかけています。

読み聞かせをすることのメリット

画像5

幼児期に毎日

読み聞かせをすることで

本を読む習慣ができます。

本を読むと

想像力・語彙力・表現力

を身につけられます。

小学校に入ると

作文や日記の宿題があり

文章になれていない

お子さんは

つまずく原因になります。

国語力をつけるためにも

毎日の読み聞かせ習慣は

とても重要になってきます。

まとめ

画像4

5歳の女の子が毎日読む絵本の紹介は

いかがだったでしょうか?

読み聞かせの習慣化

をしていくには

お気に入りの本との

出会いも大切です。

あなたのお子さんの

出会いの1つになれば

嬉しいです。


最後まで、ご覧いただきありがとうございます。

子育て、健康、身近なお役立ち情報を

発信していきますので

記事を気に入って頂けたら

フォロー、スキをして頂くと励みになります。

それでは、また!


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,468件

いつも読んでいただき、ありがとうございます。 サポートをしていだけると勇気・元気100倍になります!