【今日も息抜き】気分転換におすすめなアロマ

おはようございます。

1日が始まりましたね。
最近、始めた瞑想のおかげか早起きになりました。
今日は4:30くらいに目覚めてしまい、自分でも驚きです。

午前中にやる事を終えて、午後はゆっくりする1日にしたいと思います。

室内生活ですが、まだまだ続きそうですね。
いかにストレスを溜めずに過ごしていくかが鍵になりそう。

・ずっと同じ景色で気が滅入りそう
・部屋の中に置いてあるものが気になる
・あぁ、断捨離したい

などなど、思う事は多々ある気がします。
「本棚を整理しなければぁ」と思いながらも、中々できず
気づけば、読みたい本を引っ張りだして、本棚を散らかしてしまう始末で。

気分転換したい!

と思う毎日な訳で

今日は、僕が部屋で使っているアロマを紹介できたらいいなと思います。
部屋の香りが変わるだけで、気分て全然変わるんです。

匂いには、記憶と密接に関わるという話があるほど大切な感覚だそうです。

金木犀の香りがしたら秋が近いな、とか
鉄板の焼ける匂いがしたら屋台を思い出すとか

思い当たる事は沢山あります。

前置きが長くなってしまったのですが、
紹介したいアロマはこちら。

「ホーウッド」

クスノキ科の樹木で、甘くて優しい香りが特徴。
シナモンや月桂樹の仲間です。


まるで、森の中で呼吸をしているような落ち着いた心地になれます。

少し疲れてしまったり、気分転換をしたかったら
ディヒューザーをたくのがいいなって思います。

あまり無理をなさらず、今日も1日を過ごしていけたらと思います。
連休まであと少し、頑張りましょうね。

最後まで読んでくださりありがとうございました。
よかったらまた読みにきてください。



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,463件

最後まで読んでくださりありがとうございます。この記事を見つけてくれてたこと嬉しく思います♪