見出し画像

現役Webマーケターから学ぶ"自主公演"成功マニュアル①|Webマーケティングとは?

このnoteでは、音楽家に役立つWebマーケティングのノウハウを公開しています。

第一回目の今回は「Webマーケティングってなに?」「音楽家の活動とどのように関係するの?」という点について初心者でもわかりやすくマーケティングの概要を解説します。

Webマーケティングを学ぶことで好きなことを仕事にできる人が増えれば嬉しいです。

あなたの演奏にはいくらの価値がある?

「コンクールでの受賞歴もなければ、学内の選抜に選ばれたこともない…。私の演奏でお金を取っていいのだろうか。」

音楽家を志して音楽大学に進学したものの、このような悩みを抱えている人も多いのが現実。

結論、"価値"は自分で生み出すもの。需要があれば買い手がつき仕事として成立し、需要がなければ買い手がつかず趣味の延長となってしまうのです。

この市場における自分の"価値"を考える上で、重要なのがマーケティングです。マーケティングを学ぶことで事実に基づいて自分の"価値"を判断できるようになります。

マーケティングを学べばプロダクションに頼らずとも、オーディションに受からずともフリーランスの音楽家として生きていける糸口が見つかるはずです。

自主公演が赤字になってしまう!よくある失敗からみるマーケティングの必要性

ここから先は

3,615字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?