マガジンのカバー画像

親父の改善生活日記

15
運営しているクリエイター

#反抗期

お墓も自分も磨いちゃう。

お墓も自分も磨いちゃう。

20年以上前に、59歳で他界した父のお墓参りに、
半年ぶりに行けた。

中2の息子は、もう僕の実家にはついてこない。
というよりも拒否してる。
僕への反抗だ。
最近は僕も、敢えて彼を誘わない。

僕にも反抗期があったのかもしれないけど、
親に強烈にぶつかった事はない。
逆に親とのコミュニケーションも、
日々大切にしていなかった。

寡黙な父とは、
あまり時間を共有する事はなかった。
母親と言い争っ

もっとみる
家族延焼

家族延焼

家族との距離が近すぎた。
特に息子とは。

僕自身、あまり自覚はないが、
過干渉だったのかもしれない。
息子にとっては。

仕事が忙しく息子との時間は、
常に足りていないと思っていた。

でも、一般的な家庭と比べれば、
多い方だったと思う。

結局は、個々人がどう感じるかが一番重要だ。

息子の成長に合わせ、上手く子離れするべきだった。

完全に失敗した。
もう彼は私に近づこうとはしない。
完全に

もっとみる

マル秘 親父の筋トレ。

48歳にして、筋トレ始めてみた。
今までも軽い運動はしていたけど、
人生で一度も腹筋は割れた事はない。
横には割れてるけど、縦はない。

見た目に太ってるわけではないけど、
横腹が少しはみ出てる。
質感は空気の抜けた軟式テニスボールか、
焼く前のパン生地っぽい。
実際柔らかくて、ちょっと伸びる。

筋トレのキッカケは反抗期の息子。

この半年で、何発か腕と胸にもらった。
僕は昔、少し武道をやってい

もっとみる