見出し画像

「千里の道② ~アスター~」の装丁・組版・他スペックについて

2巻が届きましたよー!!«\(*´ω`*)/»ウェーイ

毎度の事ながらテンションが上がります!
荷物受け取る時にまたもや(・∀・)ニヤニヤしてしまいました。(郵便配達の人、変な客で申し訳ありません)

印刷所は前回と同じく、株式会社RED TRAINさんの運営するONEBOOKSというサイトで依頼しました。(OneBooksへのリンク)

完成した本がこちらです!!

画像5

今回は1巻の時よりも明るく鮮やかな表紙にしました。
相変わらず印刷がキレイです(*´ω`*)

モノクロページの描きこみもばっちり印刷してくれています。

挿絵

1巻と同じく文はWord、挿絵と表紙+カバーはアイビスペイント、中表紙は無料素材サイト(Frame Designへのリンク)からお借りしています。

Wordの設定はこちら。
【ページ設定】
  用紙サイズ:幅111×高さ154 (A6の文庫本サイズ)
  行数/文字数:16行×40文字
【フォント】
  ヘッダー(ノンブル):Century 7pt
  目次題:BIZ UD明朝 Medium 10.5pt
  目次:游明朝 10pt
  章題:BIZ UD明朝 Medium 12pt
  本文:游明朝 9pt
【余白】
  上:14  下:12  内:11  外:13  とじしろ:7

で、上記の仕様でこうなります。

本文

1巻初版は下が詰まってとじしろが若干広いかなと感じていたんですが、今回の設定でそれが解消されました。
相談にのってくださった印刷所の前田さん、ありがとうございます。バッチリです!(゚∀゚)b

用紙の仕様は以下の通りです。

本文用紙:ソリストN 56kg
  →柔らかい紙。さらさらしていてめくりやすい。淡クリームキンマリよりも軽い。
表紙用紙:マットポスト 180kg
カバー用紙:特殊紙 ミランダ スノーホワイト 130kg
  →キラキラして綺麗な紙。ベルベットPP加工する事で、微かにキラキラする。
PP加工:カバーにベルベットPP加工
  →しとさら(しっとり&さらさら)。不思議な感触ヾ(´ー`*)ナデナデ
綴じ方向:右綴じ
段組み:1段
挿絵:3枚

*********************************************************************************
BOOTH通販やってます。
Web公開版から加筆修正を行った物を本にしました。文章も挿絵も時間をかけて丁寧に作成しています。
ぜひ覗いてくださると嬉しいです。
(通販ページへ)

1巻または2巻を購入いただいた方にノベルティを封入しています。
しおり(1枚)とシール(4種の内どれか1種)
(しおりはすでにもらったので不要だよ、という事であればBOOTH注文時にメッセージを頂ければと思います。もちろん、もらってても欲しいよ、という事であればお付けします。どちらもなくなり次第、終了となります。)

しおりとシールのサンプルは以下です。

しおり
画像5

*********************************************************************************

【「千里の道② ~アスター~」のあらすじ】

ある日突然に、自分の姿かたちが変わってしまったら、それはどんな気分だろう。

賢竜となった千里は、新しい自分の体に慣れないでいた。
まっ白な肌、まっ白な髪、何の凹凸もない胸板。
鏡を見る度に、水面に映った自分を見る度に、千里は複雑な感情を覚えるのだった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?