見出し画像

うつってなんだろう

僕は適応障害で昨年の3月から休職をしている。
途中、同年11月から12月にかけ一旦は復職したけど結局失敗。なんだかんだで通算1年1か月を過ぎてしまった。現職は3社目で、メンタルダウンしては転職を繰り返しているので、また今回も会社を去ることになるかもしれない。会社既定の休職上限は1年半。あと4,5か月で休職期間が終わるので、その時までに復職のメドが立たなければ自動的に退職になる。

もともと憂うつを抱えた性格だった。遡れるのは保育園に通う頃からだろうか。極めて内向的で、喜びはすくなかったように思う。それでも今まで友達はできたし、心が晴れるときももちろん何度かあった。ただ傾向として、どうしようもなく気持ちが憂うつに回収されやすいようだ。

最近Youtubeで自分が小学生の時に買ったCDの音源が突然サジェストされ聴き入った。懐かしくなって実家にある色褪せたカバーを開いたら、歌詞カードが破いてあった。破った記憶はないけど、破ったのは悲しみに自分の胸が耐えきれないイライラからだったことは解かる。そもそもそのCDはとても悲しい歌が多く収められているものだったから。今ではモノにあたってはいけないという大人な頭と、でもやっぱり悲しみをどうにも表現できなかったんだという子供の心が同居しているみたいな気持でいる。

そんな憂うつな傾向を持った自分が実際にうつ症状を体験することになるのだけれど、その症状について書いてみようと思う。

まず、とくに症状がひどいとき何が起きるか。

頭の中は考えがまとまらない。思考が停止してしまうというよりも、これ以上考えられないくらい思考が暴走してしまう。マイナス思考が止まらない。どうやら心理学的に反芻というらしい。そんなんだから、今現在に何が起きているかうまく処理できない。カギを掛けたかも忘れてしまうし、ひどいときは簡単な文字すらかけない時があった。また眠れないから余計に悪循環に陥るようだった。

体は何もしていないのに疲れる。よく自律神経の乱れであるというけど実感としては、やまない不安に常に緊張状態になって心拍が高まるから、実際に運動しているわけではないけど同じくらい負担がかかり続けてしまうように感じる。

心はというと、あまりにも憂うつになりすぎると、何も感じなくなってくる。今まで好きだったことにも興味が薄れるし、性欲も徐々に削がれる。感覚としては強いストレスにさらされたくない防御反応として、マイナスな感情をシャットアウトすると同時にプラスの感情も受け止められなくなるようだった。

僕だけかもしれないが、そのように心と体と頭の三者がそれぞれバラバラになってしまうような状態がうつなのだと思う。またそのバラつきが、いつになったら戻るのか分かればそこまで負担はないだろう。指に切り傷を負っても絆創膏貼っておけば治ると分かっているから見通しが立てられる。うつの苦しさはそういった見通しのなさが余計に負担となる。

20年くらい前だろうか、はじめてそういった症状が現れた時はとても動揺した。でも今は症状にも波があることが分かってきたし、時に心療内科や薬に頼りつつ、なんとかしのぐことが出来ると分かってきた。今の問題は、そのバラバラ感がどうやったら整えられるかだ。

症状がつらいどうしようもないときは布団にくるまってすべて諦めて休む。そしてやや体が動くときは本を読んだり散歩したりしている。とくにこの苦しさは何なのか知りたくて、心理学、仏教に関する本をいくつか読んだ。また、こうしてnoteを書いていることも頭の整理になっているし、モノづくりなんてのは良いように思う。料理なんかは結構無心になれるし、実際自分の役に立つから。こういった、うつが軽快していくための情報は、まあいろんな本やネットに情報があふれているし、自分に合いそうなものに挑戦しみたりいろいろ考えて工夫をしてみている。

といいつつ休職期間ももうすぐ期限がやってくる。その後もしばらくは例えば失業保険などでやりくりはできるかもしれないけど、その後どうすればいいのかやや眠れないこともある。ただ最終的には好きにやるしかないと思いつつある。もちろん好きな事をするための責任を負ったり、人を傷つけたりしないことは前提だけれども。

今は心がやや動かないので、上にも書いたけど何が好きかもよくわからない。ただ、これまで何とか命を落とさずやってこれたのは、心の中の米粒くらいの楽観があったからだし、それを信じてこれからもボチボチやっていけたらいいなと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?