記事一覧
【ブログ運営の教科書】70万PV収益100万を越えて分かった、個人ブログでPVと収益を伸ばす方法
※2016年に書いたものなので内容が古くなっている部分があります
ブログに関する相談をめちゃくちゃ貰うので、「もう全部まとめちゃおう!」と思ってブログ運営の教科書を作りました。
これまでブログノウハウに関しては、2回くらいまとめ記事を書いているんですが、開示できないデータがあったりして細かい部分まで書ききれていません。
お金をいただくことでぼくもモチベーションが上がるのでこのnoteにぼくの
ライブドアブログで、LINE砲やブログニュースに掲載される記事の傾向を分析してみた
こんにちは。会社員ブロガーのユージーン(@Eugene_no2)です。
私はライブドアブログで「No.2宣言」というブログを運営しており、月間15万PVほど(2016年1月現在)です。
実は、ブログ運営歴は4か月ほどでして、わずか4か月で15万PVというのは、自分で言うのもなんですが、かなりの成長スピードです。
実はここまでアクセス数が急増したのには理由があって、その大部分が「ライブドアブロ
40代主婦、中卒、資格無し、地方移住2年目のわたしがフリーランスの事務代行業になったいきさつ
自営業の皆さん、確定申告の準備の時期ですね!
わたしも2回目の青色申告に向けて準備をし始めています。
売上のおおまかな金額を入力していったところ、どうやら年商200万は超えたようです。
基本的に在宅ワーカーなので、経費はそれほど多くありません。
まだ経費差し引き後の利益が確定していませんが、出産後では過去最高になりました。
受託の事務代行、ブログ執筆、訪問PCサポート、ハンドメイドの人形
「環境のせい」にできる人間になろう。|イケハヤ仕事塾
「自分のせい」「誰かのせい」ではなく、「環境のせい」にする。
このテーマは、強く強く押し出していきたいので、何度でも書きます。
ブログでもちょいちょい書いてますし、新刊「まだ東京で消耗してるの?」でも書いているテーマですが、筆圧を変えて、noteでも執筆にチャレンジしてみます。
というのも、ほんとみんな、「環境のせい」にするのが下手で、それが原因で「消耗」しているんですよ。
うちのブロ
「100円の有料記事」を買うのに躊躇する人は、割とほんとうに人生を損していると思う件。
まぁ、ポジショントークなんですけどね。この記事は無料なので、安心してお読みください。
え、100円の記事に躊躇するの…?リンクは張りませんが、ぼくが書いたnoteの有料記事について、こんなコメントを見ちゃったんです。
100円払うか迷ったけど、買ってよかった!
申し訳ないんですが、「え、そこ迷うとこなんだ!?」とびっくりしました。庶民感覚がなくなってきた証拠でしょうか。いやでも、100円です
八木仁平のブログ1年3ヶ月の収益推移とその解説【収益39万の内訳も全部公開】
━━━━━━━━━━
■嘘報告とか言われてイラッとしたので、ブログの収益情報を公開します!
--------------------先日こんな記事を書きました。
収益が月39万を越えたので、ブログで稼ぐポイントをガチで解説するよ
はてなブックマークが1000を越えてめちゃくちゃたくさんの人に読まれる結果に。
誤解を恐れずに言えば、めちゃくちゃ狙いすましてました。はてなブックマーク1000