見出し画像

【インターン日報2020年10月★小笠原】テレワークの体験と実感

こんにちは! 10月に入って徐々に忙しくなってきているプラスカラーインターン生の小笠原です。理由は学業と社会人への事前準備ですが、これからの長い繫忙期(?)を乗り越えていきたいと思います。

長期インターン概要

参加開始時期:2020年8月
参加曜日:毎週月曜日
担当プロジェクト:
 ・勝手に広報チャンネル
 ・新規事業広報(アドレカレッジ(ADOREcollege))

テレワークとは

「テレワーク」。
新型コロナウイルスの影響で普及しているのか、言葉が一人歩きしているのかは微妙ですが、今話題になっているキーワードの1つでしょう。テレワークは「場所や時間を有効に活用する柔軟な働き方」と定義されています。私も今月はテレワークにさせてもらっているので、実際に体験したことを書いていこうと思います。

1日の行動の流れ

〈10:30〜12:30,13:30~14:30〉
勝手に広報チャンネルで紹介する企業の提案1社目
〈14:30〜17:30〉  勝手に広報チャンネルに紹介する企業の提案2社目
〈17:30〜18:00〉 勝手に広報チャンネルの視聴と下調べ

実際にテレワークをしてみて

特に感じたことは、業務の作業効率が落ちてしまうことです。テレワーク時よりもオフラインという衆人環視の方が、同じリサーチ業務にかかる時間が短く済んでいました。テレワークというよりも「単に働く場所が柔軟なリモートワーク、時間を有効活用できているかは不明」という感じになってしまいました。テレワークを新型コロナウイルス流行以前から導入していた企業もあると思いますが、単なるリモートワークにならないように気をつけていきたいところですね。私自身も気を付けていきます。

 プロダクトから業務に繋げる

最近勝手に広報チャンネルのリサーチ業務をメインにさせていただいているのですが、完成品であるYoutubeの勝手に広報チャンネルの企業全てを視聴しているわけではありませんでした。
そのため「完成形をイメージすることで、プロセスである今の業務効率や品質は必ず上がる」とアドバイスをいただきました。勝手に広報チャンネルを視聴し、プロダクトの共通点や業務の要点を見つけ出して、効率と質を上げていきたいと思います。

Welcome★プラスカラー

スペシャリスト募集
インターン募集
自社サービス NOZOKIMI-ノゾキミ-
自社サービス 【アドレカレッジ 】ADOREcollege


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?