見出し画像

【インターン日報2020年10月★田村】共有は大切、まずは言ってみるところから。

皆さま。こんにちは、株式会社プラスカラーで長期インターンをしている田村です。急に寒くなりましたね、、、みなさまも体調管理には十分にお気をつけください!
さて、プラスカラーのインターン生として関わってかなりの日が経ちました。少しずつ慣れては来ましたが、まだまだ甘さも感じられる今日このごろです。

長期インターン概要

参加開始時期:2020年9月
参加曜日:木曜日
担当プロジェクト:
・新規事業広報(アドレカレッジ(ADOREcollege)

【私の1日】

〈10:30-11:30〉
選考インターン生への指示出し、アドカレ・プロモーションの現状まとめ
〈11:30-14:30〉
アドカレ・プロモーションMTG
〈14:30-15:00〉
選考インターン生の企画提案MTG
〈15:00-18:00〉
アドカレ・プロモーションに関しての選考インターン生への指示内容とスケジュール制作

【有言実行】

10月に入り、1週間が過ぎました。9月の段階で企画をしたアドレカレッジのプロモーション施策を実行していく段階になったのですが、なかなか思うようにいきません。それどころか、自身のタスクの管理が甘いせいで、スタートすら切れていません。以前、私の日報で、ワンマン型の人間であると言いましたが、今回はそれが完全に裏目に出てしまったといえるでしょう。短期的なプロモーションプランを、メンバーにうまく共有できずにいました。そして、今日自身の一番の課題であるとい得るのが、SOSを出せずにいた事であると感じました。SOSを出せずにいたからこその、不測の事態であると1日を通して痛感しました。

【視界を狭めない】

今日は、アドカレ・プロモーションの緊急MTGが開かれたわけですが、ここで気づいたことがあります。自分は視界を狭めすぎているということです。当初のプロジェクト名であったアドカレ集客に意識を取られ、目標よりも手段に目がいき、自己の先入観から、手段を絞りすぎてしまい、他者への共有も協力もできない自体になっていました。手段を絞ってしまうことで、自分のみのアイデアしかなく、周りを巻き込もうとすると、明確にそのアイデアを共有しなくてはならなくなってしまいます。今回のMTGを通して、視野を広げること、プロジェクトを推進する側として、メンバーへ目標の共有が重要なことを実感しました。

【アドカレ・プロモーション】

ある日、佐久間さんから「アドカレ集客」というプロジェクト名はいかがなものかと意見をいただきました。プラスカラーでは「プロジェクトに関わりたい!」というメンバーを積極募集しています。しかし、そのプロジェクト名が、集客というセールス感たっぷりの名前によって、意欲が削がれるのでは?というご指摘のもと、改名についての話が上がったのです。
そして、アドレカレッジのメンバー内で、プロジェクト名に関して話し合いました。話し合いの結果、本日プロジェクト名を「アドカレ集客」から「アドカレ・プロモーション 」へと改名しました!
改名もしたところで、今後もより一層、アドカレに関係するメンバーが皆、関わりたいと思ってもらえるようなプロジェクトへと、そして、プラスカラーの主力となるような事業へとプロジェクトを推進していきたいと思います!

Welcome★プラスカラー

スペシャリスト募集
インターン募集
自社サービス NOZOKIMI-ノゾキミ-
自社サービス 【アドレカレッジ 】ADOREcollege



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?