見出し画像

恋愛 英語クラスの物語#813:「(体調、機械、経営状態などなど)調子が悪い」

今回は「(体調、機械、経営状態などなど)調子が悪い」を英語で言ったらどうなるかについて取り上げます。

今回の一発表現:

Bad shape

で如何ですか? 英語圏人はよく使うのですが...もしかするとあまり聞いたことが無いかもしれません。

Bad Shape: 調子が悪い、体調が悪い /  If something's in bad shape, it's in bad condition. If a person's in bad shape, they are unfit or unhealthy.

今回の使い方: 給湯室の先輩女子社員とうぇ~調子悪いと宣う後輩女子社員

先輩女子社員: いかにも調子わるそうだけど、大丈夫?

後輩女子社員: No, Senpai. I'm not OK. I am in bad shape. I drunk Vodka too much with Oliga last night. I thought myself that I was a big drinker, but she drunk like a fish.
        (よくありません、先輩。 ダメです。調子が悪いです。昨夜、オリガとウオッカ飲んでいたんです。 私は自分を酒豪と思っていましたが、オリガは笊でした)

ここに、先輩女子社員が飲み会に参加したらどうなっていたのでしょう...怖いもの見たさがある著者でした。

_*_*_: 酒豪については、下記をご覧ください

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。