見出し画像

恋愛 英語クラスの物語#593: 「夢が現実になる」

今回は「夢が現実になる」を英語で言ったらどうなるかにつて取り上げます。

今回の一発表現:

Pictures come alive.

で如何ですか? こちら最近続いているTOP GUN サウンドトラック近辺の時代に流行ったことのある映画「Flashdance」のサウンドトラックでIrene Caraさんの歌う「What A Feeling」の歌詞の一節です。

「夢が現実になる」 = It's a dream come true /  Dream come true (3語で名詞のように用いられる)

と予測した方も良いかったのでは?

Pictures come alive. ー> 超英語っぽいですね。

今回の使い方:  どこからか湧いてきた例のカッコイイ彼氏といつもながら自信の無い彼女

自信のない彼女: なにをやっても駄目だわ。 上手く行かない。

彼氏: That's not true. Take your passion. Then your pictures come alive.
   (そんなことはないよ。 情熱を持てば夢は現実化するよ)

こんな彼氏ばっかりだったら、世の中良くなるでしょうけど、現実は厳しぃ~(笑)

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。