見出し画像

恋愛 英語クラスの物語#1131 : 「人は裏切るもの」

今回は「人は裏切るもの」を英語で言ったらどうなるかについて見て行きましょう。

今回の一発表現:

People are prone to betrayal. 

で如何ですか? こちら韓非の名言です。

今回の使い方: 給湯室の先輩女子社員と後輩女子社員

先輩女子社員: あなた、彼氏に浮気されたんですって? その割には今回は冷静ね?

後輩女子社員: Yes,Senpai. I always read Han Fei-zi. And he said:  People are prone to betrayal.  So, I have many boyfriends. I can handle being cheated on.
      (はい、先輩。 私は何時も韓非子を読んでいます。 で、彼は言っています: 人は裏切る、と。 そこで、私は沢山の彼氏がいるんです。 だから、浮気されても平気です)

先輩女子社員: ...?

後輩女子社員のこの屈折した人生観をどう解釈すればいいのかは、著者はしりません。 

よろしければサポートをお願い致します。頂いたサポートはライター活動(取材など)に生かし、皆様に記事として還元させて頂きます。